今日は晴れで, 爽やかな初夏の風が吹いています.
今日は,妻は,常夏川沿いの田畑転換した1畝の細長い畑の草を根切り鎌で除草していました.
私は, 棚田の田で1畝のヒメノモチの補植・・・. 補植を終えたあと少しく腰に痛みが来ましたので, 農作業を変えて,今朝妻が,棚田の田畑転換した畑のもみ殻を散布している区画を管理機で耕してほしいと話していたので, KUBOTAの管理機TRS70USで, 正転で, 除草しながら,草ともみ殻を土の中に練り込みました.管理機での耕耘を終えたころ,また腰に痛みが来始めましたので, また作業内容を変えて,備中れんこんのハス田の草を取り除くことにしました.
それで,午後は, 優先順位として,備中れんこんのハス田の草を取り除くことにしました. 備中れんこんの芽も葉も赤みを帯びていますので,田の草の緑色と補色の関係になり,備中れんこんと田の草の区別が容易・・・.
今日は,棚田の田で,ウグイスやホトトギスの鳴き声は聞こえませんでした. 鳴いているのはいろいろなカエルだけ・・・. そのカエルも遠くで鳴いているだけで,遊びにやってくるカエルは1匹もいませんでした.
2025/06/02
午前9:30‐12:30 農作業いろいろ・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
夕方から花粉症パニック・・・
夕方から, 花粉症パニックに陥りました. 稲わらの片付けをしているときは,最初から最後までマスクをつけていたのですが, 眼は無防備・・・. そのため, 眼に花粉症の症状がでました. 眼の洗浄液で洗うと,少しく症状が治まりました. 私が常時使用している眼の洗...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿