今日は1日雨・・・.
今日は農繁期の中の休養日・・・. 1日,居間のノートパソコンで遊んでいました.
居間のノートパソコンの仕様は,
プロセッサ 11th Gen Intel(R) Core(TM) i7-1165G7 @ 2.80GHz 2.80 GHz
実装 RAM 32.0 GB (31.8 GB 使用可能)
インストールしているパソコン・ソフトはどれも快適に動作できます.
毎日使っているソフトは,
・Google Chrome
・メモ帳
・Excel(表計算)
・Paint Shop Pro (画像処理)
・Mifes (テキストエディタ)
・桐(データベース)
・同時通訳(日↔英↔独)
よく使うソフトは,
・Word・Excel (2021年版)
・MS Office Pro (2013年版)
・Oxford / Cambridge / Longman の各種英語辞典
スマートフォンのXPRIA10Vは,まだマスターしていません. パソコンとの連動も未設定・・・. 妻がスマホを更新するとき私も同じ機種に買い替えました. 一時,Google翻訳を使っていたのですが, 便利過ぎて使うのを中止・・・. 英英辞典をひもときながら訳すこれまでの状態に戻ってしまいました.
Mifesで正規表現を使いこなすために関連書籍を3冊,Amazonに安価な古本を注文しました.
・入門 正規表現 ~検索・置換・テキスト処理に強くなる! (2008)
・Webプログラマのための正規表現実践のツボ (2005)
・詳説 正規表現 第2版 (2003)
Mifesは, 私が書いた文章を高速で検索して表示してくれますのでとても便利です. Mifesはマクロプログラミング機能がついていますので, 正規表現を使った検索・置換が可能です.
2025/06/03
今日は1日雨, 基本的なパソコン・ソフトにアクセス・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
稲刈りを終えた手にキス赤とんぼ・・・
午後1:00-2:30 棚田のコシヒカリの稲刈りをしました. KUBOTAの湿田用バインダーRJN25で稲刈りをしようと思ったのですが, ばいんだーくんが,"ぼく,この場所で稲刈りしたくない・・・" とでもいうかのような不調な動きをするので,...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿