2025/06/12

今日は一日コシヒカリの田の除草と補植・・・

.    今日は, 午前9:00-12:30 と午後1:30‐4:00, コシヒカリの田の除草と補植をしました.

    補植ができるのは, 6月中旬まで・・・. 田植機で田植えできなかった苗は, 温水田につけていますので,  田植えされた苗と同じように成長していきますので, 補植作業ができる期間が長くなります. しかし, 肥料が十分でなく, 育苗箱の中で成長を続けるには限界がありますので, 老化苗になる前に移植する必要があります.

    今日は補植日和の天気なので午前・午後6.0時間, コシヒカリの田の除草と補植作業をしました.

    妻は, 午前中は, 妻の実家の苗代田の田畑転換した畑に移築した無加温の簡易温室の中の草を根切り鎌で除草,姫ぐわで耕していました. 午後は, 棚田の田の上段の田畑転換した畑の一部に,ポットで播種・育苗していた切り花の苗の移植をしていました.
 
    今日は, 郡山で久しぶりに開催されている "クボタBIGサマーフェア2025" の初日で, 妻とふたりで出かけることにしていましたが, 今朝の天気予報では, 今日は一日晴れて快適な日になると報道されていたので, "梅雨の晴れ間はもったいないわ・・・" と妻がいうので, 急遽,農作業に切り替えました.

    明日も晴れが続きそうなので,コシヒカリの田の除草・補植作業を続けることにします.雨が降ると 
"クボタBIGサマーフェア2025" に出かけることができるのですが, 参加目的は, 素人百姓の私と妻にとっては関係のない,専業農家やプロの農家 (兼業農家) が使用している最新鋭の農機具を見学,現代的営農に関する知見を広げるため・・・.

0 件のコメント:

コメントを投稿

昨夜は左手だけで生活・・・

    突然動かなくなった右手・・・.     夕方から深夜, 就寝するまで左手だけで生活しました. 風呂上がり半袖の下着を着るときも, 右腕をあげると激痛に襲われました.それで,左手だけで着替えをすませました,     寝室でふとんを敷くときも左手だけ・・・.      今朝4...