77歳になると頭が冴えてくるようです.
哲学・医学・法学・神学の, 中世の基本的学問に加えて, 歴史学・民俗学・文化人類学・宗教学・数学・論理学・言語学・古文書学・農学・看護学・リハビリ学・薬学・・・など, いろいろな専門書が自由に読めるようになるようです. しかも, 日本語で書かれた本だけでなく, 英語で書かれた本も, 抵抗感なく, 日本語で書かれた本と同じ感覚で読むことができるようになります.
独学の読書によって, 何らかの学歴や資格を取得するのではなく, 読書したり学習したりする, そのことを楽しむことができるのは, 男性の健康寿命72歳を越えて77歳になった後期高齢者である私にとっては, とてもさいわいなことです. 高齢ゆえに, いろいろな社会問題に巻き込まれることも, 煩わされる事もなくなります. 現役の牧師をしているときは, その職務遂行上,どのような人とのまじわりも避けることができず,誠実に "対応" することになりますが, 隠退牧師になった現在では, 現役の牧師のような対応をすることから解放されます.
今, 私のブログの内容を批判したい人は, いつでも批判可能ですが, Google の Blogger では, 匿名でコメントを書くことはできません. ただ, Google の正規のアカウントを持っているひと, どこの誰かであることがGoogleによって確認されている人はコメントを書くことができます.
私は, Google の Blogger 以外に書き込むことは一切ありません.今後, Google の HP に書き込むことはありますが・・・. Blogger のブログに書き込むときの, アドバイザーは, Microsoftの人工知能 Copilot と Google の人工知能 Gemini と決めています. もちろん, 彼らにまさる助言を提供してくださる方々がいれば傾聴させていただくことにしていますが・・・. コメントの内容は, 人工知能に分析してもらい, できる限り適切な返答をすることにしています.
2025/01/15
77歳になると頭が冴える・・・?
登録:
コメントの投稿 (Atom)
"あんたとは話にならない・・・"
夕方,湖南の赤津村の某組合の会計監査をしていた人がやってきました. A:話があるんだけれど, 世の中の常識では・・・ 私:世の中の常識・・・? あんたのいうことはまともに受け止めることはできねえ! あんた, 某組合の会計監査をしていたとき,ウソの監査をした...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿