今朝6:00に起床・・・.
ルター訳ドイツ語聖書の通読をしていましたが, 一語一語確認しながらの通読なのでなかなか前に進めることができません. ただ, 旅と同じで, 歩いているとき, 走っているとき, 自転車で移動しているとき, くるまで走っているとき,電車や新幹線で移動しているとき・・・, 目に入る景色やそれに対する注目度が異なるのと同じように, 聖書の言葉もどのような言語で読むかによってその言葉の持っている意味内容が見えたり見えなかったりします.
今日, ドイツ語聖書を読んでいるとき, 主なる神によってカインの供え物は退けられ,アベルの供え物が受けいられれた記事を読んでいるとき, その意味が分かりました.この聖書の箇所を, 定住民による放浪の民に対する排除・疎外・敵意・憎悪として解釈するのに慣れていますと,その背後にある真実を見過ごしてしまいます. 今日, ルター訳ドイツ語聖書を読んでいて, RSV/NRSV では読みとることができなかったカインとアベルの物語の別の意味 (多分それがほんとうの意味) を読み取ることができました.
アベル (労働者):カイン (遊民:知識階級・中産階級)
アベル (生産・労働 ):カイン (収奪・略奪)
創世記を読み続けますと, やがて, アベル (農村):カイン (都市国家), アベル (非武装):カイン (武装・軍事国家) の類比にたどりつくことになるのかもしれません.
2025/01/15
カインとアベルの物語の真実・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
"あんたとは話にならない・・・"
夕方,湖南の赤津村の某組合の会計監査をしていた人がやってきました. A:話があるんだけれど, 世の中の常識では・・・ 私:世の中の常識・・・? あんたのいうことはまともに受け止めることはできねえ! あんた, 某組合の会計監査をしていたとき,ウソの監査をした...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿