一般言語学・比較言語学の専門書を読むために集めた辞典は, 英語・ドイツ語・フランス語・イタリア語・スペイン語・日本語の6カ国語の辞典・・・.
インターネットが使える状況下では, Google翻訳を使うことができますが, なんらかの事情で, それができなくなったときも, 手持ちの辞書を使って同じことを継続することができるように紙の辞書も揃えることにしました. 2年前のことですが, しなければならないことが多々あって, なかなか言語学の専門書を紐解くゆとりを持つことができません.
無学歴・無資格 (Academic Outsider) の私は, 自分の能力をも顧みず, 英語・ドイツ語・フランス語・イタリア語・スペイン語・ギリシャ語・ヘブル語・ラテン語 の8カ国語の 文章を必要に応じて読むことができるようにしようと野望を抱いています.
無学歴・無資格 (Academic Outsider) の私にとって, "第二言語" になるのは, 小学6年生のときから習い始めた "英語" だけ・・・. なにしろ, 集めた英語辞典は100冊に達しますから・・・.
2025/01/13
比較言語学の専門書を読むために揃えた辞典・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
SINGERのSI-10のマニュアルをプリントアウトしてその使い方をチェック・・・
今朝は6:00に起床・・・. ルターのドイツ語訳聖書を通読・・・. 2階の廊下から見る1階の屋根の雪はほとんど積もっていませんでしたので, 今朝は, 除雪作業をしないことにしました. 除雪する必要のない朝は久しぶりです. 朝食をとったあと, SINGER...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
今朝、読んだ『英訳聖書』(NSRV)のことば・・・。 I have also seen this example of wisdom under the sun, and it seemed great to me. There was a little city with fe...
0 件のコメント:
コメントを投稿