2025/01/25

今日は1日, 妻と2人でテレビを見る・・・

    今日は, 一日, 妻とふたりでテレビを見ていました.

    土曜日はほとんどみるべき番組がないのですが・・・. 妻も私もなにとなく疲れて, ミカンとリンゴを食べながら, テレビを見ていました. テレビ東京の "なぜそこ" という番組をはじめて見ました.福島県の標高600mにひとり暮らしをしている高齢の男性にスポットが当てられていましたが, イノシシとの壮絶な闘いもあったようです.

    妻の実家のある郡山市の西の最果て, 会津藩領地の山郷に属する赤津村は, 標高530m, 妻の実家の棚田の田は550m・・・. インターネットでみていますと,湖南町は "郡山市の秘境"・・・? 赤津村から郡山に行くバスは1日4便・・・? 会津バスのHPで確認しますと, 赤津村から郡山へ行く道は1日1便・・・. 妻の実家のある赤津村を8:35分に出発して, 郡山の娘の家の近くの停留所から乗って帰路につくのは15:15・・・. 料金は往復で2,160円・・・.

    妻のふるさとが "秘境" であるとの説も否定しがたいようです. スーパーもドラッグストアもホームセンターだけでなく, 八百屋さんも薬局も雑貨店も1軒もなし・・・. 赤津村は久しく無医村・・・. 冠婚葬祭のつながりもなくなり, "ここらのもん" である親類・親族・一族郎党の閉鎖的な集団内での自己完結的な生活と暮らし・・・. "よそもん" は徹底的に排除・疎外され, 経済的な依存関係はなし・・・.

    テレビで放映されている "ポツンと一軒家" や "なぜそこ 秘境・・・" という番組に出てくる農山村のあたたかい人間関係がにじみ出てくるような雰囲気は一切なし・・・. "付き合ってほしければカネさ寄越せ!" というプロの農家たちも高齢化して, コメつくりを止めて久しい. 自給用に栽培している野菜は農薬・除草剤漬け・・・. 時々, "おらの田でつくった美味えあきたこまちの古米と,おめえのつくった不味いコシヒカリの新米を取り替えてやるべえ! ありがたく思え!" というプロの農家がいますが, 交換はおことわり・・・. "不味くても自分たちで作ったコメですから, 自分たちで食べます. 美味しいあきたこまちはどうぞご自分でお召し上がりください" と.

    農山村における "秘境" は, 実に多種多様・・・. 農山村の暮らしに理由なき幻想を抱いて移住するのは考えもの・・・.
    
      

0 件のコメント:

コメントを投稿

清貧の暮らしと生活に慣れてそこに安住・・・

    妻と私の人生の晩年における生き方は,  清貧の暮らしと生活に慣れてそこに安住し, 感謝と祈りの日々を過ごすこと ・・・.      暑さ寒さに耐えれる衣・食・住と健康が与えられたら, それでよし・・・!     日本基督教団西中国教区の牧師たちは, 隠退牧師になったあと,...