2025/05/03

午後1:00-4:00まで仮眠・・・

    午後1:00から, 妻は段々畑に行って,姫鍬でスナップエンドウをまくための耕耘と畝つくりをするといいます.

    妻がでかけたあと, 私は, まめたんこたつに足を入れて横になるとすぐ眠りに落ちました.目が覚めると午後4:00・・・. 3時間も仮眠をとるなんて・・・.

    段田畑から戻ると, 妻は, 軽トラの荷台を片付けていました. 明日と明後日,維持管理組合の共同作業がありますので, そのために必要な農具を積み込んでいました. "ガソリンの目盛りが3になったけれど,連休のときはスタンドは休み・・・" と妻がいいますので,チェックしてみると目盛りは2・・・. それで携帯用ガソリンタンクから給油しましたが,それでも目盛りは3・・・.

    それで, Amazonに注文した パソコン用 "羅和辞典" の前払代金を振り込むために一番近い湊のセブンイレブンに行く途中,ガソリンスタンドに立ち寄ることにしました. 私が某組合の会計を担当していたときの会計監査役をされていた方が赤津のガソリンスタンドを経営しているとお聞きしたので, そのスタンドに立ち寄りますと営業中でした. 店にいたのがその奥さん・・・. 妻がよく野菜直売所・湖南四季の里でよく話をするというひとはこのひとかもしれないと思いましたが, 余計な話はしないでスタンドを離れました.

    Amazonに注文したのは, LogoVistaの "
研究社 羅和辞典 改訂版", 新品で4,605円でした. 本の羅和辞典,羅英・英羅辞典, 古典羅英・英羅辞典,神学羅英辞典など多数保有していますが,  LogoVistaの "研究社 羅和辞典 改訂版" のサンプルページと比較して, LogoVistaの "研究社 羅和辞典 改訂版" がかなり使いやすそうなので注文しました. ラテン語の文例も多い.

    Google翻訳のラテン語翻訳機能を使えば必要ないのですが, インターネットが使えなくなったときも, パソコンで辞書引きできるようにするのは, 私の語学学習の基本方針・・・. なにしろ, 典型的なアナログ世代に属する77歳の私ですから・・・.

0 件のコメント:

コメントを投稿

中稲のはえぬきの田でいたるところで穂がではじめる・・・

    今朝3:30に起床, ルターの独訳聖書を通読したあと, 5:00-9:00 棚田のコシヒカリの田の三番草取りをしました.     今年は, 例年に比べて, ヒエが繁茂している場所は例年の7~8倍,ヒエの本数も7~8倍と過去最大のヒエの繁殖です. ヒエをとるのに時間と労力が...