2025/05/21

午後2:30-5:30 コシヒカリの田の整地・・・

    午後2:30-5:30 コシヒカリの田の整地をしました.

    廃車が決まったブルトラで荒代かきをしました. いつもはエンストするのに,今回は一度もエンストしませんでした. その分,荒っぽい代かきになったようで,ブルトラの車輪の轍のあとが深く残っていましたので, 市販の農具を改良してつくった田の草取り用の鍬でブルトラがつくった轍の凸凹を手作業で整地しました.

    疲れて,夕食を食べることができませんでした. 好きなおかずなのに・・・. それで,せめてご飯だけでも食べようと, この前,岡山の妹に送った有機・無農薬栽培のコシヒカリの残りを妻が炊いていましたので, ひとくち口にいれると美味しいこと・・・. それで海苔のつくだにだけでコシヒカリのご飯を2杯食べました.

    食欲がないのに, いつもの倍食べたコシヒカリ・・・.

    吉田農園の農園主である妻は,"今年は, 苗が大きくなったのではえぬきを栽培しますが,来年はコシヒカリだけにしましょう, コシヒカリは誰が食べても美味しいおコメだから・・・. はえぬきは,年によって味がいいときもあればそうでないときもあるので,むずかしいのよね・・・"と話していました.

    それにしても,農作業に疲れて食欲がなくなっているのに, とても美味しかったコシヒカリのご飯, コメ作りに苦労した甲斐があります. 

0 件のコメント:

コメントを投稿

午後1:00-3:00 資材置き場をブルーシートで覆う・・・

     午後1:00-3:00 資材置き場をブルーシートで覆う作業をしました.     妻は,"この作業をしているとき,ミゾレが降っていたこともあったわね・・・.  冬支度に手間取って・・・. それから考えると,雑木林の木々は枯れて裸になっているけれど, それほど寒く...