午後, 湖南町福良村の青松ケ浜のコハクチョウを見にでかけました.
しかし, 雨の降る猪苗代湖には1羽のコハクチョウもいませんでした.それで中浜・東童子を通って, 八斗蒔・堤上方面に軽トラを走らせますと, コハクチョウが群れをなして屯していました.
舗装された農道から, コンパクトデジカメでコハクチョウの写真を撮りました.そのあと, コハクチョウの数を数えたところ,ひとつの群れで130羽ほどいました. 頭が灰色のこどものコハクチョウも・・・.
みぞれが降る中でも, コハクチョウはとても元気・・・.
登録:
コメントの投稿 (Atom)
種籾の播種のための培土と覆土を買いに郡山の援農ショップ・グラントマトへ・・・
種籾の播種のための培土と覆土を買いに郡山の援農ショップ・グラントマトへでかけました. 天気予報で, 今朝は雨が降っていましたが午後は晴れ, 明日は1日雨 ・・・とながされていましたので, 今日中に入手しようと郡山の援農ショップ・グラントマトへ出かけました. しか...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
今朝、読んだ『英訳聖書』(NSRV)のことば・・・。 I have also seen this example of wisdom under the sun, and it seemed great to me. There was a little city with fe...
0 件のコメント:
コメントを投稿