今 日, 移動販売のラーメン屋さんとリンゴ屋さんがやってきました.
ラーメン屋さんは, 会津若松の老舗の製麺会社が移動販売しているものですが, ラーメンは買わないで, うどんと生そばと焼きそばを購入・・・. この移動販売では, スーパーに並べられていない "試作品" を入手することが出来ます. "試作品" といっても, とても美味しいものばかり・・・.
そのあと, 会津坂下のリンゴ屋さんがやってきました.電話がかかってきたとき必要数を注文しましたが, 来年3月まで食べることができるリンゴを入手出来ました. 岡山の妹夫婦と娘一家のためのお裾分けも含めて・・・. "ふぞろいのリンゴ" をサービスで置いて行かれましたので,すぐ試食してみましたが, とても美味しいリンゴ・・・. 昨年はリンゴの不作, しかし, 今年はリンゴの豊作のようです. このリンゴ屋さん, 妻の実家のおとうさんとおかあさんのときから, ぶどう・なし・リンゴを買い続けているリンゴ屋さんです. このリンゴ屋さん, 柿の栽培をはじめられたそうで, 試作品の "あんぽ柿" ももって来てくださいました.とても美味しい "あんぽ柿" でした.
今日, 妻が栽培して収穫,しぶぬきをしていた会津身知らず柿を試食してみました. まだすこし渋みがあるので, 食べることができるのは3~4日後・・・.
天栄村の道の駅で購入した三ヶ日みかん, 会津坂下のリンゴ屋さんのサンふじ, 吉田農園の会津身知らず柿, 我が家の食卓を豊かにしてくれます.
2024/12/02
リンゴとラーメン・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
コシヒカリの稲刈り,ボウガケ5本分・・・
今日は,朝から晴れ・・・. ただ,昨日の雨で,コシヒカリの稲はびっしょり濡れていましたので,なんとか,バインダーで刈り取ることができるまで乾燥したのは,午前10: 30過ぎ・・・. 午前10: 10に,バインダーとミニクローラをスタンバイしましたが,...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿