2024/12/01

今朝も雨, スズメたちが庭にやってきて玄米を啄む・・・

    今朝は7:00に起床・・・

    1時間ほどギリシャ語聖書を通読して, 部屋と廊下の窓を開けましたが, 2階から見える梅の木や庭木などにスズメたちの姿がありませんでした.  しかし, 階下の居間に入ると, 居間の前の庭の低木にスズメたちがとまって, 代わる代わるその樹の下の玄米をついばんでいました.

    スズメたちは, すんなりした体型でまだ "寒すずめ" にはなっていないようです."寒すずめ" になると, 撒く玄米の量を増やさなければなりません.

    テレビ番組に出てくる, 山の上・山の中のポツンと一軒家で暮らしている老夫婦たちは,みんな麓の町や村の子供達, 親戚・親類・友人・知人たちの支えと励ましによって生かされているようです. しかし, 妻と私は, 町の中, 村の中で暮らしているのに, 人間関係はなく, 精神的にポツンと一軒家の住人・・・. 村八分を通り過ぎて村十分の異郷の世界に身を置いています.

    そんななか, 朝・昼・夕にやってきて, "餌の玄米,ちょうだい!" といって催促してくるすずめたちの姿は, それだけでなぐさめになります. そのスズメたちが妻の手のひらにのってくるようになると,そのすずめの命が失われていくとき・・・. 妻は, 何度もその寿命の尽きたすずめを庭の木々の下に埋葬してやりました. すずめたちとの付き合いは, 付かず離れずが一番・・・. 自給自足用に妻と私が栽培したコメは非流通米・・・. 世の米価と関係なく,すずめたちの取り分を確保しています.   

0 件のコメント:

コメントを投稿

夕飯のおかずは自家栽培の野菜のてんぶら・・・

    今日の夕食は, 2024年産有機・無農薬栽培のはえぬきのごはんと, 有機・無農薬で栽培した野菜:タマネギ・ニンジン・ジャガイモ・インゲン・キヌサヤ・ピーマンなどで作った,煮物・酢物・てんぷら・・・.     妻は, "この新タマネギ, 甘みがあって美味しいわね...