朝, KUBOTAの除雪機KSR‐801SKの点検整備をしました.
農機具の小屋に格納できなくて, 庭のブロック塀の中に青空駐車してホロをかけていますが, かたことの日本語を話す廃品回収業者が無料で引き取ると語りかけて来ます. いつも, 冬にしか使用しないこと,いまだに現役使用しているので廃品ではないことをつげるのですが, 度々やってきては, 無料でひきとるといいます.
ガソリンを補給して, 回転部分に給油しようとしたときみぞれが降りはじめましたので作業を中止・・・. とりあえず, 問題なく稼働できましたのでほっと一安心・・・. 妻と私が使用するママさんダンプとハンディラッセルも準備しました.
妻のふるさと・湖南の赤津村が雪で覆われるのも時間の問題であるようです.
2024/12/06
朝, KUBOTAの除雪機KSR‐801SKの点検整備・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
午前10:00-12:30 農業用ハウスの中の地均し・・・
今朝は晴れてあたたかい日が差していたのですが, 午前9:30過ぎには空が曇り, 冷たい風が吹き始めました. 天気予報通り,午後には雨が降りそうなので, 妻とふたりで, 農業用ビニールハウスの中の地均しをはじめました. 国道294号線のバイパスの舗装工事の準備をして...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
今朝、読んだ『英訳聖書』(NSRV)のことば・・・。 I have also seen this example of wisdom under the sun, and it seemed great to me. There was a little city with fe...
0 件のコメント:
コメントを投稿