朝, 妻が, あだたらの里直売所に行きたいといいますので, 妻のくるまYARISで出かけました.
妻は, 時間をかけて, いろいろ品定めをして, 正月用の鉢のアレンジメントと大根の酢漬物を購入・・・. 私は, 福島県安達郡大玉村発行の "おおたま学" (233ページ) を購入しました.
"おおたま学" の各ページを, 福島県郡山市湖南町赤津村の同類の写真・説明文で置き換えることができるほど, 赤津村の古今東西の史資料を入手していますので, "おおたま学" を転用して "あかつ学" の構築が可能・・・.
家に戻ると, Amazonに注文していた, 松本道弘著 "難訳・和英オノマトペ辞典" と尾野秀一編著 "日英擬音・擬態語活用辞典" が届いていました. 後者は, オノマトペ辞典として使用できますが, 前者は, 評判通りオノパトペ辞典として使うのは収録語彙数が少なくほとんど役にたちませんが, "難訳・和英オノマトペ読本" として読めば楽しいのかもしれませんが, 私には使いこなすことができない迷訳・・・.
浅野鶴子編 "擬音語・擬態語辞典" (角川小辞典) の英語対応版としては, 尾野秀一編著 "日英擬音・擬態語活用辞典" がぴったり・・・. いい辞書に巡り合うことができました.
2024/12/18
あだたらの里直売所に行く・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
コシヒカリの稲刈り,ボウガケ5本分・・・
今日は,朝から晴れ・・・. ただ,昨日の雨で,コシヒカリの稲はびっしょり濡れていましたので,なんとか,バインダーで刈り取ることができるまで乾燥したのは,午前10: 30過ぎ・・・. 午前10: 10に,バインダーとミニクローラをスタンバイしましたが,...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿