今朝は6:00に起床, ギリシャ語聖書を通読・・・.
8:30に寝室の雨戸を開けると,そこは白銀の世界・・・. すべては雪で真っ白・・・. カラスも雪を足でかき分けて散布した玄米を食べるのをあきらめるほど積雪したようです. 1階の屋根も仮車庫の屋根も農機具の小屋の屋根も40cmほど積雪しています. 妻は, "思ったほど積もらなかったわね・・・" とうれしそう・・・. 今日は除雪のやりがいがある一日になりそうです.
昨夜, 妻が娘夫婦に電話・・・. お歳暮が送られてきたのでその御礼の電話ですが, 年末年始,湖南にきたいと話していたようですが, 妻は,積雪量が多いし, とても寒いので孫の向学ちゃんに風邪を引かせてはいけないので, 来ない方がいいと話していました. 妻の実家は, 国道294号線沿いにあるので, 郡山から湖南まで除雪されてはいるのですが, まったくの雪国,国道や県道のつづら折りの坂道で立ち往生するトラックや大型車も少なくありませんので,その渋滞にまきこまれると大変・・・.
孫の向学ちゃんの元気な声を聞くことができただけで, 妻も私も満足・・・.
2024/12/28
今朝は朝日がのぼってあつい日差しが居間に差し込む・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
コシヒカリの稲刈り,ボウガケ5本分・・・
今日は,朝から晴れ・・・. ただ,昨日の雨で,コシヒカリの稲はびっしょり濡れていましたので,なんとか,バインダーで刈り取ることができるまで乾燥したのは,午前10: 30過ぎ・・・. 午前10: 10に,バインダーとミニクローラをスタンバイしましたが,...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿