2025/11/17

午前9:00-11:00 2025年産新米の発送作業・・・

    今日,午前9:00-11:00 2025年産新米の発送作業をしました.

    20kg入白米5箱・・・.

    ・20kg入のこめ袋に精米した2025年産コシヒカリを入れて
    ・20kgの量に達しているかをはかりにかけて確認(郵便局から送るので多くても少なくてもだめ)
    ・袋をとじて
    ・20kgの米袋に格納
    ・米の栽培履歴を書いた文書を同封
    ・箱をガムテープでとじて,箱の左下に,下のラベルを貼り付けて
    ・隣村の郵便局に持って行きました.


     それだけの作業で汗だくだく・・・.

       1万円を出して,運送料を支払った残りで,かぼすのジュースを8缶購入しました. 郵便局に行った時, その窓口においてあるかぼすのジュース缶をついでによく購入します.

    親類・親戚筋に "御歳暮" として送りますので, 今年出された個人による米の販売規制にはかかりません. "よそもん"である妻と私の不正を摘発しようと, "ここらのもん"に, 魚の目鷹の目で監視されていますから・・・. 減反政策で制限された2.4反で自給用に米を栽培しているだけなので,現代の"食管法"に抵触するはずもないのですが・・・.
  

0 件のコメント:

コメントを投稿

午前9:00-11:00 2025年産新米の発送作業・・・

    今日, 午前9:00-11:00 2025年産新米の発送作業をしました.     20kg入白米5箱・・・.     ・20kg入のこめ袋に精米した2025年産コシヒカリを入れて     ・20kgの量に達しているかをはかりにかけて確認(郵便局から送るので多くても少なくて...