2025/11/04

今日はハーベスタの袋9袋を籾摺り・・・

    今日は,ハーベスタの袋9袋の籾摺りをしました. ヒメノモチ✕1袋,コシヒカリ✕8袋.

    籾摺り後のヒメノモチは20kg,コシヒカリ31kg✕6袋・・・.

    これで, はえぬき31kg✕4袋+15kg, ヒメノモチ20kg, コシヒカリ31kg✕6袋,計31kg入✕11袋になりました.まだ籾摺りしていないコシヒカリのハーベスタの袋は14袋・・・. 今日の籾摺りの実績から,ハーベスタ14袋でとれるコシヒカリ31kg入は,14袋/4袋✕3袋=10袋+15kg・・・.

    今年の収穫は,コシヒカリ・はえぬき・ひめのもちをあわせて, 31kg入✕21袋+20kg・・・. 昨年と比べて31kg入✕4袋の減収になりました.  今年は昨年と比べて16%減収・・・.

    湖南の赤津村のプロの農家は,反あたり10~12俵採れたようですが, 素人百姓の,妻の実家の田は反あたり4.7俵・・・. 今年は,植え代掻きを,新しいトラクターJB15Xでしましたので,田の土の表面ががきれいに水平になり, 田植え機EP3で,欠苗のない,疎植・こなえ植えが実施できました. そのため, 収量が減ったものの, 粒の大きなコメを収穫できました. カメムシ被害なし. 高温障害なし.

    妻と私の帰農計画は, KUBOTAの玄米保冷庫(30kg入玄米21袋収納可能) に格納できる範囲でしたので, 今年は,はじめて計画通りの収穫になりましたので,妻も私も満足・・・. 個人のコメの販売は禁止されているようなので,いらぬトラブルに巻き込まれないためにも,自家消費の範囲の収穫におさまりホッとしました.

    2024年産のコメは8袋ありますが, 5袋は, 冬の積雪期間の家すずめたちの餌になります. 残り3袋は,妻と私のごはんになります.  2025年産の新米は, 親類・親戚筋におくったあとは,我が家の備蓄米になります.

    今日,京都ののうけんから,たねもみの注文請書が届きました. これで,来年も,ひめのもち・はえぬき・コシヒカリの栽培をすることができます. "来年もコメつくりができる!" と嬉しくなりました.
 



    

0 件のコメント:

コメントを投稿

今朝は4:00-8:00までルターの独訳聖書を通読・・・

    今朝は4:00に起床・・・.     8:00まで,ルターの独訳聖書を通読していました. イスラエルの神である主は, イスラエルが王国を建てることを容認します.     しかし, それは,イスラエルの周辺諸国に見られるような, 国の由来に関する王権神授説とは大きく異なるも...