夕方,インターネットでニュースを見ていました. すると, TBSのニュースに, こんな記事がありました.
"きのう夕方, 兵庫県加古川市で信号待ちの車の列に78歳の男性が運転する車が突っ込んだ玉突き事故で, 男性は次の運転免許の更新時に返納を検討していたことが親族への取材でわかりました.
きのう午後4時半ごろ, 兵庫県加古川市の国道で信号待ちの車の列に車が突っ込み, 14台が関係する事故がありました. この事故で, 車列に突っ込んだ車を運転していた岡本年明さん(78)が死亡し, 助手席の男性などあわせて17人がけがをしました.
岡本さんの親族によりますと, 岡本さんに持病はなかったものの, 次の運転免許の更新時に返納を検討していたということです.
また、捜査関係者によりますと, 岡本さんはぶつかる直前に意識を失っていた可能性があるということです.
岡本さんの運転する車が信号待ちの車に猛スピードで突っ込む様子が近くの車のドライブレコーダーに写っていたということで, 警察は事故の経緯を調べています."
私も78歳ですが, 少しくショックを受けました.この前,運転免許の後期高齢者のための講習を受けましたが,参加されていた高齢者は皆さん, 極普通の方々ばかり・・・. 岡本さんという方が運転していたくるまは,高齢者向けのサポートカーであったのかどうか.サポートカーであったとしたら,なぜ追突を防ぐことができなかったのか・・・,関心があります.
2025/11/05
78歳の悪夢・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
78歳の悪夢・・・
夕方,インターネットでニュースを見ていました. すると, TBSのニュースに, こんな記事がありました. " きのう夕方, 兵庫県加古川市で信号待ちの車の列に78歳の男性が運転する車が突っ込んだ玉突き事故で, 男性は次の運転免許の更新時に返納を検討して...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿