2025/11/13

今日の夕飯はコシヒカリの新米・・・

    今日の夕飯は, コシヒカリの新米の試食・・・.

    コシヒカリもはえぬきと同じで,一粒一粒がしっかりしていて,つやがあって, 美味しい・・・. と言っても, 昨日, 脱穀したあとの稲わらの片付けをしていたとき, アレルギー源の花粉が目に入ったようで, 花粉症のパニック症状に陥りました.マスクをしていたのですが, 鼻アレルギーで, 嗅覚が麻痺・・・. 昨日のはえぬきも,今日のコシヒカリも 香りを嗅ぐことができませんでした.

    今日の午後,見知らぬおばあさんがやってきました. "あなたの奥さんにはお世話になって・・・. 野菜が高いときに,野菜を頂いて・・・. ダイコンはとても美味しかったです. これはそのほんのお礼です.奥さんに渡してください" と語りかけて来られましたが,私は, "もしかしたら,人間違いしていません. 道路をはさんだ向かいの家の奥さんは,みんなにお裾分けとして自分でつくった野菜を配っているようですから. 私の妻は,そのようなことをしていないはず・・・" と答えますと,そのおばあさん, "いいえ,あなたの奥さんに間違いはありません. 私は,はっちゃんの母親です. 犬のはっちゃんを連れて散歩しているとき, あなたのおくさんから時々野菜をもらいました.野菜が高値のとき, とても助かりました" と話していました.

    外出から帰ってきた妻にその話をしますと, "ああ,犬のはっちゃんを連れて散歩している女の人ね.  あげたという意識はないけれど, 犬と一緒に散歩しているおんなのひとにすこし譲ったことがあるわ.すっかり忘れてた・・・"と話していました.

    今日は,妻はお出かけ・・・. たのしそうに歓談のひとときを過ごしていましたが, 家で留守番をしていた私のところにも,妻のコメや野菜を食べてくださる方が尋ねて来られました.湖南の赤津村のプロの農家は,他の農家から何かをもらうと "倍返し" しなければならないというしきたり・ならわしがあるようです. 誰かに何かを提供するというのは,その倍の価格の別のものと "交換してくれ "という "おねだり" だとか・・・. 意にそわないものを返したりすると, あとで陰口をたたかれて大変・・・. それで,妻は,"ここらのもん" とのやり取りをしないで,栽培した野菜はすべて野菜直売所・湖南四季の里に出展しています. 1袋100円で・・・. 必要なひとが,必要なものを,必要な量だけ買ってくださるので,なにの問題もなし・・・.

    妻が,はっちゃんという犬の飼い主のおんなのひとに野菜を提供したのは, はっちゃんという犬がとても可愛らしかったからでしょう. そのはっちゃんという犬.私が近づくと,激しく吠えて,番犬の本性剥き出しになってきます. そのはっちゃんという犬,妻には吠えないようです.
  
 
   

0 件のコメント:

コメントを投稿

今日の夕飯はコシヒカリの新米・・・

    今日の夕飯は, コシヒカリの新米の試食・・・.     コシヒカリもはえぬきと同じで,一粒一粒がしっかりしていて,つやがあって, 美味しい・・・. と言っても, 昨日, 脱穀したあとの稲わらの片付けをしていたとき, アレルギー源の花粉が目に入ったようで, 花粉症のパニック...