2025/11/07

パンを焼く・・・

    ここ数日,妻がパンを焼いています.

    やはり,焼き立てのパンは美味しいですね.2013年に,妻の実家のある湖南に帰郷・帰農してからしばらくの間,有機・無農薬で栽培したコシヒカリを粉にして,米粉パンを焼いていたのですが,ヒメノモチを収穫できるようになって, 1年間を通じて,モチを食べることができるようになり, いつのまにか,米粉パンからモチに移行してしまっていました.

    妻は,パンを焼く電気調理器として, ホームベーカリーと,オーブン電子レンジ,パンも焼くことができる炊飯器を持っていますが, 妻が,山口に棲息しいてたとき,勤めていた,社会保険徳山中央病院栄養課でつくっていた料理を,湖南の自宅でも料理できるように調理器具を集めていました. ジュースミキサー,ミル,トースターなども.

    最近は, 農村的地域社会である妻のふるさとも, 食材の宅配サービスや,調理済の副食の宅配サービスを利用する農家が多く,毎日,三食,手料理をつくる農家は,ほとんどいなくなったようです. 妻は,社会保険徳山中央病院の老人センターの食事のメニューをノートに控えていて,それを参考に,  私と妻の,成人病予防と健康管理のための食事を自分でつくっています.

    スーパーで購入する食材は,徹底的に,中国産・韓国産を避けています. 以前,安価な中国産・韓国産の食材を使って料理を作り食べたところ, 健康を害するということがありました.それ以来,妻と私は, 中国産・韓国産のみならず, 中国製・韓国製も忌避・・・.

0 件のコメント:

コメントを投稿

パンを焼く・・・

    ここ数日,妻がパンを焼いています.     やはり,焼き立てのパンは美味しいですね.2013年に,妻の実家のある湖南に帰郷・帰農してからしばらくの間,有機・無農薬で栽培したコシヒカリを粉にして,米粉パンを焼いていたのですが,ヒメノモチを収穫できるようになって, 1年間を通...