今朝目が覚めたのは4:00・・・.
それでも日常生活のリズムを崩さず,ルターの独訳聖書を通読して, ヨーグルトとインスタントコーヒーを飲んで, 妻と二人で棚田の田に向かいました.
妻は, 野菜直売所・湖南四季の里出展するために,有機無農薬で栽培した夏野菜の収穫と袋つめをしたあと四季の里に持って行きました.5:30に作業をはじめて9:00まで棚田の田の草取りをしました.最初の2時間はコシヒカリの田のヒエ刈り・・・. 今日でやっとコシヒカリの田の半分ほど田の三番草取りを終えることができました. ヒエが繁茂している場所を取りお終えましたのでこれからは少しく作業が楽になります. あとの1.5時間は, 温水田の草取りをしていました.
妻が棚田の田に戻ってきた時, 温水田を見て,"とてもスッキリしてるわ. 刈払機で草刈りをしたあと,水面に浮かんでいた草を取り除いたのね・・・" と微笑んでいました.
今日始めて, 朝食で, 妻が栽培した大玉トマトを食べました.とても美味しいトマト・・・. 有機無農薬栽培で完熟したトマトはマイルで優しい味がします. 完熟したトマトを食べる様になると, スーパーで売られているトマトを食べることができなくなります. 同じトマトなのにこんなに味が違うとは・・・, と思いますと,スーパーの売り場に並んだトマトに手を伸ばすことがなくなります.
今朝, 棚田の田の西側の農道がイノシシによって荒らされていました.電気柵を越えては侵入していないようなのでホッとしましたが, 棚田の上方の田畑の畔や土手がイノシシに荒らされたのを見ていると,警戒を怠ることができません. 朝,アルミの柄の草刈り鎌を持って電気柵の電線の上をまたぐるときアルミの柄があたって電気柵の衝撃を受けました.きちんと作動しているようなので,電気柵を越えて棚田の田の中に入ってくることはなさそうです.
2025/08/06
朝寝坊して田の草取りは5:30から・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
稲刈りを終えた手にキス赤とんぼ・・・
午後1:00-2:30 棚田のコシヒカリの稲刈りをしました. KUBOTAの湿田用バインダーRJN25で稲刈りをしようと思ったのですが, ばいんだーくんが,"ぼく,この場所で稲刈りしたくない・・・" とでもいうかのような不調な動きをするので,...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿