2025/04/01

今朝9:00に家を出て郡山へ・・・

    今朝9:00, 雪が降って白銀の世界と化した国道294号線と県道6号線を走って, 孫の向学ちゃんを保育所まで迎えに行きました.

    4月1日, 向学ちゃんは乳児園から保育所に替わった初日なので, 保育時間は10:30まで・・・. みぞれが降る中,保育所から,妻に手をひかれた向学ちゃんが歩いて出て来ました. 向学ちゃんは, 私を見ながら,"ジージ" と嬉しそうかに語りかけながら私の手の中に飛び込んで来ました. チャイルドシートの孫の向学ちゃんを載せて,娘夫婦宅にドライブしました.  

    それから, 娘が勤務先から帰ってくる2:30までの間, 孫の向学ちゃんと "ジージ" と "バーバ" の3人で遊ぶことになりました. 晴れていたら逢瀬公園までドライブして遊ぶつもりだったのですが, あいにくのみぞれ・・・. それで, 家の中で遊ぶことにしたのですが, 向学ちゃん,いろいろな玩具を取り出して,"ジージ,遊び方教えてあげる" といって,"ジージ" の私におもちゃを使って遊ぶ遊び方を教えてくれました. "これはね,こうするのよ. 分かった?" 向学ちゃんのおとうさんは, 福島県立高校の教師ですが, そのこどもの向学ちゃんは, もうほかの人を指導できる, 教師としての "天来の素質" を発揮し始めているようです. 

    午後1:30になってから, 1時間ほど, 家の中で,向学ちゃんと妻と私で, かくれんぼとおにごっこをしていました. それから1時間後,娘が帰ってきましたので,娘と一緒に, 妻のくるまからチャイルドシートを取り外して, 向学ちゃんに, "また, 一緒に遊ぼうね・・・" といって娘宅をあとにしました.
    
    スーパーに立ち寄って日用品・食料品を買って家に戻ってきたのは午後3:00・・・. 3歳児の向学ちゃんのエネルギーに圧倒された1日でした.

0 件のコメント:

コメントを投稿

今日はじめて3月31日に開通した国道294号線のバイパスを走る・・・

      今日, 会津坂下のホームセンター・コメリに買い物にでかけたとき, はじめて, この3月31日に部分開通した国道294号線のバイパスを走りました.     水田を縫うように建設されたバイパスから赤津村の民家の屋根屋根が見えていました. 隣村の福良村と同じで,  新国道2...