今朝9:00, 雪が降って白銀の世界と化した国道294号線と県道6号線を走って, 孫の向学ちゃんを保育所まで迎えに行きました.
4月1日, 向学ちゃんは乳児園から保育所に替わった初日なので, 保育時間は10:30まで・・・. みぞれが降る中,保育所から,妻に手をひかれた向学ちゃんが歩いて出て来ました. 向学ちゃんは, 私を見ながら,"ジージ" と嬉しそうかに語りかけながら私の手の中に飛び込んで来ました. チャイルドシートの孫の向学ちゃんを載せて,娘夫婦宅にドライブしました.
それから, 娘が勤務先から帰ってくる2:30までの間, 孫の向学ちゃんと "ジージ" と "バーバ" の3人で遊ぶことになりました. 晴れていたら逢瀬公園までドライブして遊ぶつもりだったのですが, あいにくのみぞれ・・・. それで, 家の中で遊ぶことにしたのですが, 向学ちゃん,いろいろな玩具を取り出して,"ジージ,遊び方教えてあげる" といって,"ジージ" の私におもちゃを使って遊ぶ遊び方を教えてくれました. "これはね,こうするのよ. 分かった?" 向学ちゃんのおとうさんは, 福島県立高校の教師ですが, そのこどもの向学ちゃんは, もうほかの人を指導できる, 教師としての "天来の素質" を発揮し始めているようです.
午後1:30になってから, 1時間ほど, 家の中で,向学ちゃんと妻と私で, かくれんぼとおにごっこをしていました. それから1時間後,娘が帰ってきましたので,娘と一緒に, 妻のくるまからチャイルドシートを取り外して, 向学ちゃんに, "また, 一緒に遊ぼうね・・・" といって娘宅をあとにしました.
スーパーに立ち寄って日用品・食料品を買って家に戻ってきたのは午後3:00・・・. 3歳児の向学ちゃんのエネルギーに圧倒された1日でした.
2025/04/01
今朝9:00に家を出て郡山へ・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
午後2:30-5:30 コシヒカリの田の整地・・・
午後2:30-5:30 コシヒカリの田の整地をしました. 廃車が決まったブルトラで荒代かきをしました. いつもはエンストするのに,今回は一度もエンストしませんでした. その分,荒っぽい代かきになったようで,ブルトラの車輪の轍のあとが深く残っていましたので, 市販...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
0 件のコメント:
コメントを投稿