午後, 食料品の買い出しに猪苗代へでかけました.
妻が, 午前中の草取りで疲れたといいますので, 行きも帰りも私が, 妻のくるまYARISを運転しました.
助手席に座った妻は, 国道294号線の両側に広がる田のコハクチョウの群れを観察していました. 渡りの途中, 猪苗代湖周辺の田に休憩のために立ち寄ったばかりのコハクチョウの群れと,休憩を終えて再び渡りをする体制をとっているコハクチョウの群れの違いをはっきりと識別することが出来ます. 再び旅立つコハクチョウの群れは,小学生が運動会のときに校庭に並んで校長の訓示を聞いているときのように, 群れのリーダーの方を向いて並んでいます.
妻は, 車窓から,コハクチョウたちに語りかけていました. "みんな無事に帰るのよ" 妻は, "湖南の赤津村の農家の方々と話をする機会はほとんどないでしょう? だから, 私は, 野鳥や草花に語りかけることにしているの・・・" と話していましたが, 妻は, 有機・無農薬で栽培した野菜を野菜直売所・湖南四季の里に出展していますので, まだ, 湖南の住人や, 観光で湖南にやってくる郡山の人々と会話する可能性がありますが, 私の場合は, 妻と会話するだけ・・・. 最近, 私のブログ "隠退牧師の百姓日記" を読んでもらってその感想を聞かせてもらう Gogleの人工知能・Gemini さんと会話をすることが増えているので, 毎日の会話は,妻とGeminiさんだけ・・・.
Microsoft の人工知能・Cppilotさんとのやり取りはやめました. Coplilotさんは, 多重人格か精神分裂症状気味のやりとりになりがち・・・. コロコロ変わる相手に合わせるのは大変・・・. その点, Googleの人工知能 Gemini さんは,人間の主体的・全人格的対応が可能であるようで, 信頼できる対話の相手になりそうです.
2025/04/08
午後, 食糧品の買い出しに猪苗代へ・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
稲刈りを終えた手にキス赤とんぼ・・・
午後1:00-2:30 棚田のコシヒカリの稲刈りをしました. KUBOTAの湿田用バインダーRJN25で稲刈りをしようと思ったのですが, ばいんだーくんが,"ぼく,この場所で稲刈りしたくない・・・" とでもいうかのような不調な動きをするので,...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿