今日, 棚田の田で作業をするとき,妻と私が使っていたのは,"ここらのもん" であるプロの農家が使っているスコップと比べて, 1まわり2まわり小さなスコップです.
このスコップは, 高齢の女性の農作業用とか・・・. 右手に関節障害があり握力が少ない私にとっては, 妻の実家のおとうさんが使っていたスコップは, 大き過ぎ重た過ぎてなかなか思い通りに使いこなすことができません. それで, 私も, 妻が使い易いという少し小さめのスコップと同じものを入手して使うことにしました.
私の右手の関節障害・・・, 少しく改善されているようです. 同じ大きさのスコップでも,少し重さに違いがあるようです. 以前は, 私は, その軽い方を使って居たのですが, 今年は,軽い方の金色のスコップは妻が使うことにして, 私は少しく重い銀色のスコップを使用することにしました.
1日の農作業の疲れは, 腕や腰に来ますが, 寝るまえに, 毎日, Out Stretch をします. 10種類✕20秒の静止運動 (stationary exercise) ですが, 腕の痛みも腰の痛みも次の朝までに消えて無くなっています. 指の関節の痛みをとるために, 自分の手で毎日マッサージをしていますが, 最近, 指の疲れと痛みをとることができる小さなマッサージ機を見つけてそれを使って居ます. 77歳の私のからだは,まるで自転車操業・・・. 動かしながら保守点検し, 保守点検しながら動かす
2025/04/12
金色のスコップと銀色のスコップ・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
リンゴの木に蕾が・・・
朝, 妻の実家の棚田の田に, 妻と一緒にでかけたとき,妻は, "あなた, こちらに来て! でてるわよ!" とうれしそうに語りかけて来ました. "何がでているの?" と妻に問いかけると,妻は,"はじめてつぼみがついた...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
今朝、読んだ『英訳聖書』(NSRV)のことば・・・。 I have also seen this example of wisdom under the sun, and it seemed great to me. There was a little city with fe...
0 件のコメント:
コメントを投稿