2025/07/23

今朝は3:30に起床して朝5:00-9:00まで棚田で作業・・・

    今朝は3:30に起床・・・.

    ルターの独訳聖書を通読したあと, 妻とふたりで棚田の田にでかけました. 妻は, 雨除け栽培用トンネルと農業用ビニールハウスの中のトマト・スイカ・メロンの手入れをしたあと, 段々畑へ・・・.

    私は,はえぬきの田の南側と西側の畔際の草を三角ホーで除草・・・. そのあと, コシヒカリの田の西側と北側・東側の畔際の草をやはり三角ホーで除草しました. そのあと, 棚田の山側の電気柵の電線の下を刈払機で草刈りをしました.

    そのとき, 電気柵の電線の上にかかりそうな雑木林の木々の枝を手で折りましたが, そのと木々の中にウルシがあったようです. 左右の腕にウルシによるかぶれがでました.アブにも一箇所刺され, 棚田の田の山側まで陽が射してきて高温多湿状態になりましたので, 9:00で作業を中止・・・.

    三角ホーで畔際に繁茂した草を取り除くには力がかかります. 握力の少ない右手をかばいながら左手で作業するのも3~4時間で限界に達しますので, 今朝の4時間の作業は, 一仕事をこなしたという充実感をともないました

    妻は, 朝食をとったあと, 畑の草取りにでかけましたが, 他の農家の姿は一人もなかったとか・・・. 妻は,今日は午前中6時間作業したことになります.

    午後は, 部落問題・同和対策事業・同和教育関連の公開されている各種データを自分で "統計解析" し直すためのツールを整理していました. Excelの関連書籍に添付されているCDROM,出版社のサイトからサンプルデータをダウンロード, またExcelのアドインソフトで無料のアイスタットの『統計解析』『多変量解析』『EPA法』『実験計画法』のサンプルデータとソフトをダウンロードしてインストールしました.

    テレビの放送大学の番組で, "
多変量データ分析実践の基礎"をみていて,"多変量解析" に関する本を持っていないことに気づいて,Amazonに古本を注文すると同時に, すでに入手している "Excelで学ぶ統計解析入門" にメモ書きしていた, インストールするときに必要なパスワードが共用できることを知って,あらかじめ, 先取りして, "Excelで学ぶ多変量解析入門"用の データとソフトをダウンロード・インストールしました


0 件のコメント:

コメントを投稿

今朝は3:30に起床して朝5:00-9:00まで棚田で作業・・・

    今朝は3:30に起床・・・.     ルターの独訳聖書を通読したあと, 妻とふたりで棚田の田にでかけました . 妻は, 雨除け栽培用トンネルと農業用ビニールハウスの中のトマト・スイカ・メロンの手入れをしたあと, 段々畑へ・・・.     私は,はえぬきの田の南側と西側の畔...