2025/07/28

朝5:00-9:00 はえぬきの田の三番草取り・・・

    今朝4:00に起床, 少しくルターの独訳聖書を読んで, 準備して, 朝5:00-9:00 はえぬきの田の三番草取りをしました.

    今日はヒエが繁茂している一帯でヒエを取るのに時間と労力を費やしました.はえぬきはまだ出穂の兆しはありません. 除草のため,いろいろな農具を使ってみましたが,どの農具も一長一短があり,どれかひとつで草取りを続けることはできませんでした. 私の場合, 関節障害があり少しく負担をかけると痛みがくる右手がネックになります. 痛みが来なければ, どの農具を使ってもいいのですが,痛みを避けようとしますと, 適材適所で農具を使い分けすることになります.

    今日一番役にたった農具は, ドウガンの "水草熊手 水草とれ太"です. ダイヤモンドヤスリで刃先を研ぎ直しました.3本にブンゲツしたヒエをピンポイントで削り取るのにあまり右手に負担がありません.ヒエ以外の端草にはめもくれず,ヒエだけを除草して行きます.明日の4:00-9:00までの作業で, はえぬきの田の三番草をとりのぞくことができそうです.

    中稲のはえぬきの出穂がはじまるのは, 8月5日ころ・・・. 出穂までに3番草をとりのぞくことができるようでほっと一安心・・・.

    はえぬきの草取りが終わると, 段々畑のジャガイモ掘りをする予定・・・.じゃがいも掘りも朝5:00-9:00までの時間帯で行います.妻も, "日中, ジャガイモを掘るのは大変.けっこう量が多いので猛暑日の日中のじゃがいも掘りは無理です."と話していました.

    今日は妻は, 棚田の雨除け栽培用トンネルの中のまっかに完熟したミニトマを収穫,野菜直売所湖南四季の里に出展していました. トマトを栽培している専業農家の方々のトマトも出展されていますので, ほとんどの人はそちらを買って行きます.妻が栽培した有機・無農薬栽培のトマトを購入してくださるのは, 昔の味を覚えている, リタイアしたプロの農家のおじいさん・おばあさん・・・.

0 件のコメント:

コメントを投稿

"あんたとは話にならない・・・"

    夕方,湖南の赤津村の某組合の会計監査をしていた人がやってきました.     A:話があるんだけれど, 世の中の常識では・・・     私:世の中の常識・・・? あんたのいうことはまともに受け止めることはできねえ! あんた, 某組合の会計監査をしていたとき,ウソの監査をした...