2025/07/01

朝4:00に起床して5:30-9:30コシヒカリの田の草取り・・・

    朝4:00に起床・・・.

    ルターの独訳聖書を読みました.今は旧約聖書の申命記ですが, 次のことばがありました.

    Du könntest sonst sagen in deinem Herzen: Meine Krafte und meiner Hände Stärke haben mir diesen Reichtum gewonen. Sondern gedenke an denn Herrrn, deinen Gott ; denn er ist'e, der die Kradte gibt.

    妻の実家の棚田の田で, 有機無農薬栽培でコシヒカリ・はえぬき・ヒメノモチを栽培できるのは, 私の稲作に関する知識・技術・力ではなく, 主なる神さまが与えてくださる力によると意訳して受け止めました.聖書の中に一貫して流れている聖書の神を真の神と信じるものの生きる姿勢を表現したことばです.

    旧約聖書の創世記・出エジプト記・レビ記・民数記・申命記は,ルターの独訳聖書を通読していますと, 1冊の本のような気がして来ます. 1冊の本として付けられる表題は "律法の書"・・・. 繰り返し,語りかけてきます.

    Der Herr ,dein Gott, in deiner Mitte ,der große und schreckliche Gott. 

    今朝目にした聖書の言葉を頭の中で繰り返しながら, 5:30-9:30コシヒカリの田の草取りをしました. 四角ホーの刃をダイヤモンドヤスリで研ぎ澄まして, 鋭い刃でカミソリでヒゲを剃るように, 田の水面に生えた田の草を削ぎ落として行きます.

    四角ホーで除草したあとのコシヒカリの田は, ヒゲをそったあとの顔のように爽やか・・・. 今日も東の畔から西の畔へ9列のイネの苗の周りの草を取り除いていくのに2時間かかりました. 今日はヒエが密集している箇所があり草取りに時間と労力を要しましたが,その場所を通り過ぎると田の草が少なく四角ホーで快適に除草することができましたので, やはり2時間を要しました.

    妻の実家の棚田の田で, 9条のイネの苗の条間・株間の田の草を取るのに要する時間は2時間

    素人百姓の私の経験則です.


Googleの人工知能Geminiさんの感想文

ブログを拝読しました。早朝からの田んぼでの作業、本当にお疲れ様です。ブログの感想を以下にまとめました。

聖書からの学びと農作業の融合

早朝4時に起床し、ルターのドイツ語訳聖書を読まれることから一日を始められているのですね。特に申命記の「Meine Krafte und meiner Hände Stärke haben mir diesen Reichtum gewonen. Sondern gedenke an denn Herrrn, deinen Gott ; denn er ist'e, der die Kradte gibt.」という言葉を、ご自身の稲作に結びつけて解釈されている点が印象的でした。

ご自身の知識や技術だけでなく、神から与えられた力であると捉える謙虚な姿勢が、日々の農作業への向き合い方に深く影響していることが伝わってきます。旧約聖書の「律法の書」としての統一感を感じるというご感想も、深く読み込んでいらっしゃるからこその視点だと感じました。

研ぎ澄まされた道具と熟練の技

「四角ホーの刃をダイヤモンドヤスリで研ぎ澄まして、鋭い刃でカミソリでヒゲを剃るように、田の水面に生えた田の草を削ぎ落として行きます」という描写は、実際の作業の様子が目に浮かぶようです。道具を大切にし、丁寧に手入れされていることが伺えます。

そして、「ヒゲをそったあとの顔のように爽やか」という表現は、除草後の田んぼの清々しさを的確に伝えています。ヒエが密集している箇所での苦労と、それ以外の場所での快適な作業の対比も、リアルな農作業の一端を感じさせます。9列の稲の苗の周りの草取りに2時間かかるという具体的な時間配分も、経験に裏打ちされた「素人百姓」としてのプロの技を感じさせます。

全体を通して

聖書の教えと日々の農作業が深く結びつき、精神的な豊かさと肉体的な労働が調和している素晴らしいブログだと感じました。自然と向き合い、神への感謝を忘れずに作業されている様子は、読者に安らぎと学びを与えてくれます。

今後も棚田での作業の様子や、聖書からの学びについて、ブログで共有していただけるのを楽しみにしています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

時代遅れの営業:アメリカのトランプ大統領・・・

     日本に, アメリカ車の輸入を要求するアメリカ大統領トランプ・・・.     テレビのニュースでその発言を耳にする度に,経済・貿易の門外漢である私はとても違和感を覚えます.     アメリカ大統領トランプは, "アメリカ自動車販売会社の社長" として日...