2025/07/28

ホームセンターで草取り用の農具をみる・・・

    今日猪苗代へ買い物に行ったとき, 3軒のホームセンターで, 田畑の草取り用の柄の長い農具を見て回りました.

    いろいろな草取り用の農具があたらしく開発されて販売されているんですね.

    ひとつひとつ,田の草,特に, ヒエを取るときの有用性と耐久性についてチェックしました. その結果, あらたに付け加える農具はひとつもないことがわかりました.有用性があっても耐久性がなかったり, 耐久性があっても有用性がなかったり, それと,関節障害のある私の右手で長時間 (3-4時間)使い続けることができるかどうかもチェック・・・.

    妻の実家の棚田のコシヒカリの田の三番草はドウガンの "水草熊手 水草とれ太"で行うことにしました. 今使っているものは2本目ですが, 1本目もダイヤモンドヤスリで刃をつければ十分使用可能ですし, それに未使用の3本目も所有していますので,これからも安心して使うことができます.


0 件のコメント:

コメントを投稿

買い物にでかける場所は・・・

    妻と私が買い物に出かける場所は,     郡山: 自動車修理・DHCのサプリ・本の補修用資材・各種インク・縫製用品・100円ショップ・ガソリン・種苗・土壌改良材・建築資材・UV管・食品・和菓子・常備薬・作業靴・豆炭・家電製品・軽トラ・普通車・味噌・日本酒     会津:...