今朝4:00に起床・・・.
ルターの独訳聖書を読んだあと, ヨーグルトとインスタントコーヒーを摂取したあと, 妻と二人で軽トラで棚田の田にでかけました.
妻は,棚田と段々畑,その他2個所の田畑転換した畑で栽培している野菜の手入れをしていました.
私は, コシヒカリの田の草取り・・・. 朝5:30-9:30の草取りで, ヒエが繁茂した最後の場所の草取り・・・. 今日でコシヒカリの田のニ番草を取り終えることができました. 今年は例年になく, ヒエが繁茂して, ヒエを抜き取るというよりヒエを刈り取るような作業になり, 時間と労力がかかりました. 江戸時代の会津藩の篤農家・佐瀬与次右衛門の "会津農書" に, 土用の丑の日までにニ番草を取り除いておくことが奨められていましたが, なにとか間に合わせることができたようです.
早稲のひめのもち, 中早稲のはえぬき,晩稲のコシヒカリの順番に出穂時期を迎えることになりますので,出穂が始まる前に,一番草・ニ番草で取り残したヒエの三番草とりをすることになります.佐瀬与次右衛門は, 田の草取りは四番草まで取ることを奨めていますが, なかなか思うようには除草することができません.
それで, 私の身の丈にあった除草法として
三番草:ニ番草を取ったとき取り残したヒエを出穂前に除草
四番草:三番草取りで見逃して穂を出したヒエをイネの穂がでそろったあとヒエの穂を刈り取る
ことにして, 明日からの田の草取りを始めます. これからはピンポイントでヒエを除草しますので使用する農具は, ドウガンの "水草熊手 水草とれ太" を・・・. 2013年4月1日に日本基督教団の隠退牧師になり東北福島の妻の実家のある湖南の赤津村に帰郷・帰農したとき, KUBOTAの展示会場でそれを見つけて使用することになりましたが, 現在は3本所有・・・. ドウガンの "ジャンボけずっ太郎" 同様, ダイヤモンドヤスリで刃を研ぎ澄まして使用します.
今日の棚田の田での草取りは, 気温28.0°C, 湿度87%
佐瀬与次右衛門のいう ヒエが生えてもヒエをとりのぞかない "下農" にならなくてすんで, ホッとしています.
2025/07/18
土用の丑の日の前に田のニ番草を取り終える・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
侍の職務は"穢多"であった・・・
Amazonに注文していた 佐々木瑞枝著 " 女 と男の日本語辞典 下巻 " が届きました. 著者の 佐々木瑞枝さんは, "1942年京都生まれ.山口大学教養部教授・・・現在武蔵野大学文学部大学院教授"・・・. 辞...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
0 件のコメント:
コメントを投稿