今日の午前中, 銀行に行って,銀行の口座から, KubotaのトラクターJB15Xの支払い代金が引き落とされているのを確認しました.
帰りに, KUBOTAの湖南営業所に寄って,トラクターの代金支払が完了したことを報告しました.
高齢者が高価な農機具を購入するのは大変・・・? "支払いは現金でお願いします"で始まったのですが, 手続き上, "クレジット 1回払い" の処理がなされ, 一定金額を越えた支払いに対してはクレジット会社の規則が適用されて, 手続きが煩雑化してしまいました.
年金暮らしの無職の高齢者が, 年金1年分を超える農機具を購入することは, "取り込み詐欺" の可能性があるので, クレジット会社は取引成立に慎重になりすぎる傾向があります.
私は77歳, 妻は68歳, 歳が歳ですから, 今後はあらたに農機を買い替えることはありません. 経済的ゆとりは最初からありませんから・・・.
2025/07/29
KUBOTAのトラクターJB15Xの代金が引き落とされたのを確認・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ノートパソコンにトラブル発生・・・
昼食をとったあと, 居間でノートパソコンを使ってメールを確認しようとしたところ,アクセス不能になっていました. いつもの ID とパスワードを入力しても, "パスワードが違います" と表示されます.それで,"奥の手" を...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿