今朝の温水田の草取り・・・.
はえぬき・ヒメノモチ・コシヒカリの田のヒエ取りのように稲株を傷つけないように除草する気を配る必要がなく, ただ黙々と, 手押し式田の草取器を押していけばいいだけなので,こころと気持ちに少しく余裕が出て来ます.
温水田の田の草取りをはじめて1.5時間後,畔に置いた椅子 (妻の中学生の頃の学習机の椅子)に座って水分を補給しましたが,その時, ふと空を見上げると,そこには,秋の空の雲,うろこ雲が真っ青な青空に浮かんでいました. "もう秋がやってきている・・・"と思っているとその空にアキアカネが3~4匹飛んでいました.
見上げれば鱗の雲にアキアカネ
草取りをはじめて2.5時間後に再び空を見上げますと,秋の空は消えて,夏の雲が湧いていました. まるっきり真夏日・・・.
田の草取りをしている間,私の肩や腕にアキアカネが止まっていました.
勲章の如くに止まるアキアカネ
温水田の畔に座って休憩をとっていますと, 大きなアブがやってきます. まるで, "なんでずるやすみしてんだ? 早く草を取れ!" と, 私を急き立てているようなパワハラぶり・・・. 温水田の草をとり終えてホッとしているときは, アブはやってこない・・・. アブって,農夫の作業を監視している現場監督みたい・・・. アブがパワハラぶりを発揮して私に実害をもたらす可能性があるときは手ではたき落とすのみ・・・.
羽化したばかりのイトトンボが温水田に落ちて溺れかかっていましたので, 2匹救出・・・.畔の草に移してやりました. コナギがあると思っていたのにそれがなかったので温水田の水に不時着したのかも知れません.
朝早く棚田に行きますと,はえぬき・ひめのもち・コシヒカリの稲田の表面は真っ白・・・. クモが糸を張って,そこに朝の梅雨が降りて,銀色にきらきら輝いています. 妻は,"他の農家の田をみたけれど, 朝クモが糸をはっている田は私達の田だけね・・・"と笑顔を見せていました.
温水田の草をとっている間, 大きなトノサマガエルが4~5匹,いつも私を取り巻いていました. "君,大きいね.少し,触らせて!" と手を差し出そうとすると,トノサマガエル, "ダメ!" といって温水田の水の中に潜って行きます.
田の助っ人トンボにクモにカエルかな
草取りを終えたあと,温水田の南から北に向かって眺めると, "会津富士" の異名を持つ会津磐梯山のいただきが, 温水田の水面に映ります.会津逆さ富士・・・.
磐梯山いただき映す田の水面
こどものころから韻文 (俳句・和歌・詩)の苦手な私はまったく自信がないのですが, 温水田の草を取りながら,こころのなかに浮かんだ言葉を5・7・5にしました.
2025/07/20
磐梯山いただき映す田の水面・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
磐梯山いただき映す田の水面・・・
今朝の温水田の草取り・・・. はえぬき・ヒメノモチ・コシヒカリの田のヒエ取りのように稲株を傷つけないように除草する気を配る必要がなく, ただ黙々と, 手押し式田の草取器を押していけばいいだけなので,こころと気持ちに少しく余裕が出て来ます. 温水田の田の草取...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
0 件のコメント:
コメントを投稿