午後1:00-2:30 棚田のコシヒカリの稲刈りをしました.
KUBOTAの湿田用バインダーRJN25で稲刈りをしようと思ったのですが, バインダーくんが,"ぼく,この場所で稲刈りしたくない・・・" とでもいうかのような不調な動きをするので,"これまで刈入れ手伝ってくれてありがとう, 残ったところは稲刈り鎌で手刈りするから・・・" とバインダーくんにこころのなかで語りかけて,手刈りをはじめました.
午後は,あたたかい日がさしはじめて,稲刈り日和になりました. コシヒカリの田から,会津磐梯山をみると,その間に,まだ刈り入れがされていない田の稲が黄金色に輝いていました.そして大型コンバインが疾走していました. 私が,手刈りでコシヒカリを刈り取ったとき, ちょうど時を同じくして専業農家の方の田も刈り入れが終わったようです.
今年の稲刈りは, ゴルフでいえば,ブービー賞に値する稲刈りでした. インターネットでブービー賞を検索するとこんな説明がありました.
"ブービー賞とは ゴルフコンペにおいて最下位から2番目となったプレーヤーに贈られる賞のことをいいます. 英語でブービー(Booby)は「ビリ」や「間抜け」「馬鹿者」といった意味を持ちますが, ブービー賞は最下位から2番目になったプレーヤーを揶揄するような賞ではありません. むしろ, 健闘したことを称える賞といえます."
稲刈りのブービー賞は, ぼうがけして,天日干しした美味しい有機・無農薬栽培の "なでしこまい"というコシヒカリの自然な美味しさです.
私のもうひとつのブービー賞は,最後のコシヒカリの株を稲刈り鎌で刈った時, 私の手にとまった赤とんぼのキスでした.
2025/10/23
稲刈りを終えた手にキス赤とんぼ・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
夕方から花粉症パニック・・・
夕方から, 花粉症パニックに陥りました. 稲わらの片付けをしているときは,最初から最後までマスクをつけていたのですが, 眼は無防備・・・. そのため, 眼に花粉症の症状がでました. 眼の洗浄液で洗うと,少しく症状が治まりました. 私が常時使用している眼の洗...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿