2025/10/06

昨日, カメムシが大挙して押しかける・・・

     昨日, カメムシが数十匹, 2階の私の寝室のサッシ窓に張り付いていました. 雨戸を閉めるために,サッシ窓を開けなければなりません.そのとき,カメムシが部屋の中に入らないように注意して, 開け閉めしたつもりですが, カメムシは忍者のごとく忍び込んで来ます.

    夜,就寝するまえに捕獲したカメムシは5匹・・・. カメムシが飛ぶときの羽音をたよりにカメムシを見つけて, カメムシの背中にガムテープを貼り付けます. そしてガムテープでカメムシを包み込むのですが, そうしますと, カメムシが悪臭を放出する前にカメムシを駆除することができます.

    カメムシを視認して駆除することもできますが, カメムシは, 忍者のように人目につかないところに身を隠すのが常・・・. 羽音が止んだ周辺を懐中電灯で照らして,その背中にガムテープを貼り付けます. 昆虫学者は,カメムシの悪臭を放出する場所は腹部にあるといいますが,背部にガムテープをはりつけると悪臭の放出を止めることができますので, カメムシの背部もなんらかのかたちで関係しているようです.

    今日からは,サッシ窓を開けるとき, 窓枠に, ハッカ油の希釈液をスプレーすることにします.ハッカ油をスプレーしますと, カメムシが部屋の中に忍び入るのを阻止することができます.

    これからは,毎日,忍者のごとく部屋に忍び入ってくるカメムシの駆除におわれることになります.

0 件のコメント:

コメントを投稿

夕方から花粉症パニック・・・

    夕方から, 花粉症パニックに陥りました.     稲わらの片付けをしているときは,最初から最後までマスクをつけていたのですが, 眼は無防備・・・. そのため, 眼に花粉症の症状がでました. 眼の洗浄液で洗うと,少しく症状が治まりました.     私が常時使用している眼の洗...