2025/10/16

午後から雨が降るとの天気予報だったのですが・・・

    昨夜のテレビの天気予報では, 今日は午後から雨が降るとのことだったのですが, 今朝はやくから小雨が降っていました.

    それで,妻は朝採り野菜の収穫を断念しました. そして,"猪苗代食料品の買い出しに行くわ・・・" といいますので,私も同行・・・. 行き帰り, 私が運転しましたが, 国道294号線と国道49号線を走っていて, 目に入る風景の中に, まだ稲刈りがすんでいない田がいくつもありました.

    最近は, 1日雨が降って1日晴れ・・・,その繰り返しですが, 田の土が乾くひまがないのかもしれません.雨が降ってぬかるんだ田では,大型コンバインの運用が難しくなるようです.

    例年は, 妻の実家の棚田の田のコシヒカリの刈入れは,猪苗代の湖東・湖南・湖北・湖西の田で刈り入れがすんだあとに, シンガリをつとめるようにするのが常でしたが, 今年は例外中の例外になりそうです.

    バインダーによる稲刈りは,  1日雨が降って1日晴れの状態が繰り返し続いても,晴れた日に稲刈りすることができますから・・・.

    猪苗代湖では,ホームセンター,ドラッグストア, スーパーに立ち寄って,日用品・日用医薬品・食品を購入して帰ってきました. 食料品の高騰は, 年金暮らし&百姓暮らしの, 妻と私の家計を圧迫し始めたようです. インターネットで日本の古本屋,Amazon, BOOKOFF・ONLINEで,古本・古書を購入することはなくなりましたので,食料品の高騰による不足分は,それで補って行くことになります.


0 件のコメント:

コメントを投稿

午後 京都ののうけんに種籾を注文・・・

    猪苗代での買い物から戻ってきたあと, 京都ののうけんに, 来年のコメつくりのために,コシヒカリ・ はえぬき・ヒメノモチの種籾を注文しました.     発注した種籾の量は, これまでと同じ量・・・.     78歳の私は,来年79歳でコメを収穫することになりますが, 体力に...