今日は一日雨・・・.
それで, 今日は,妻とふたりで郡山に買い物に出かけました. まず, ホームセンターによって,サプリメントのビタミン類を購入・・・. 事務機店で, 製本テープ2個と, 2025-2027年用3年連記の手帳を購入・・・.
そのあと, 今回の買い物の目的である, 妻の暖パンを購入・・・. 夏用の作業ズボンが998円で販売されていましたので, 2本購入・・・. いずれも, ミャンマー製・・・.
そのあと, 行きつけのスーパーに立ち寄って食料品を購入して帰ってきました. 午前10: 00にでかけて帰ってきたのが午後3:00・・・. 湖南から郡山までの往復の間,まだ刈り入れを終えていない田が雨に濡れているさびしい風景が目に飛び込んできました. なぜ, 稲刈りがまだ済んでいないのか,ひと目見て判断することができるほど,そこには多様な稲田の姿がありました. 一番多いのは, 土・日に稲刈りをするつもりでいたのに,土・日ごとに雨が降って,土・日にコンバインで刈り取ることができなかった・・・. 毎年, 妻の実家の棚田の田の稲刈りをするころ, 奥羽山脈の三森峠の太平洋側の田も日本海側の田も稲刈りがすんでしまっているのが常ですが, 今年は,天候不順で, 多くの田で稲刈りが済んでいません. 素人百姓の私が, 稲刈りのシンガリをつとめるのは当然といえば当然・・・, しかし, プロの農家が素人百姓より遅れをとるのは耐え難いことでしょう. 私も耐え難い・・・. はやく, 稲刈りをすますことができるよう, 祈ってやみません.
2024/11/02
郡山に買い物に出かける・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
コシヒカリの稲刈り,ボウガケ5本分・・・
今日は,朝から晴れ・・・. ただ,昨日の雨で,コシヒカリの稲はびっしょり濡れていましたので,なんとか,バインダーで刈り取ることができるまで乾燥したのは,午前10: 30過ぎ・・・. 午前10: 10に,バインダーとミニクローラをスタンバイしましたが,...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿