前期高齢者・後期高齢者になってから身につけたもののひとつに言語能力があります.
ひとつは, 近世古文書の読解力
もうひとつは, 英文読解力と英作文能力
前者は, 日本の歴史・文化・社会に対する内向きの言語力, 後者は, 英語圏の歴史・文化・社会に対する外向きの言語力・・・. 日本基督教団の隠退牧師である私の言語力は, hybrid 型言語能力・・・?
日本基督教団西中国教区の山口の小さな教会の牧師をしていたときは, 教会役員会の要請で, 情報処理関連の資格をとってそれを副業にしていましたが, 現代的な表現では, "Double Career" ということになるのでしょうか・・・? 日本基督教団の隠退牧師になったあとは, 部落問題・部落史研究と百姓の "Double Practice" ・・・. 昔も今もこれからも, "One Faith, One Wife" 以外は, 複合的な生き方を余儀なくされてきたようです.
"Double Career" をインターネットで検索しますと, "本業のほかに副業を持ち、もう1つのキャリアとしてとらえることで豊かな職業人生を送る方法論" との解説がありました.
2024/11/10
hybrid 型言語能力・・・?
登録:
コメントの投稿 (Atom)
昨夜は老年病の各種症状を確認・・・
昨夜は, 老年病の各種症状を確認しました. これまで読んだ老年学・老年病に関する入門書・概説書・専門書は, 重要な箇所にはマーカーをつけていますので,読み直すときは, そのマーカーのついた箇所を重点的に読み直すことにしています. 現在のところ, 認知症...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
今朝、読んだ『英訳聖書』(NSRV)のことば・・・。 I have also seen this example of wisdom under the sun, and it seemed great to me. There was a little city with fe...
0 件のコメント:
コメントを投稿