2024/11/18

今朝,居間から見た観音堂の裏山は紅葉真っ盛り・・・

    今朝, 居間から見た観音堂の裏山は, 紅葉して真っ盛り・・・.

    庭の低木も紅葉していますので, 家にいながらにして紅葉見物が可能になっています. 居間から見える諏訪神社の境内の木々も紅葉して落葉を急いでいます.

    この風景, 妻の実家の家の前に家が建つと見えなくなる可能性があると心配していたところ, 妻の実家と観音堂の間に国道294号線のバイパスが通ることになり,その心配は杞憂で終わりました.

    妻の実家のある場所は, 村の鎮守である諏訪神社の神主さんが住んでいた住居があった場所・・・. その神主さんの姓は, "よしだ"・・・. その "よしだ" 神主の住居跡地に住んでいるのが, 日本基督教団の隠退牧師である "よしだ" ・・・. 今は隣村の神主さんが管理していますが, その隣村の神主さんのおじさんにあたる人は,農村伝道神学校の先輩で, 今も山形県で牧師をされています.

    "いわくつきの
よしだ神主の地に, 牧師のよしださんが住んでいるとは, 郡山市会議員のよしださんの話し・・・.  昔, 観音堂のある集落には, 修験道の業者が住んでいたそうですが・・・.

0 件のコメント:

コメントを投稿

春の農作業は専業農家と素人百姓からはじまる・・・

    春の農作業は, 専業農家と素人百姓から始まります.     午前中, 棚田の田で作業していたとき, 他にも農作業をしている農家の姿がありました.     なにかにつけてお世話になっている, 湖南史談会会員で専業農家の御夫婦は, コメと布引大根の大規模生産者の方ですが, 種...