昨夜は,腕と手が痛くが眠れず, 眠ったのは午前1:00を過ぎてから・・・.
昨夜, 寝る前に, いつもの OutStretch の他に腕と手の痛みを取る OutStretch をしました. 今朝7:00に起床したのですが, 腕と手の痛みは殆どなくなっていました.
今日は,秋晴れ・・・. 気温も高いので, 棚田の吉田式ボウガケセットを解体して, 資材置場にトランスフォームします. 例年,この作業をするときは, 木枯らしが吹いたり,初雪が降ったり,みぞれが降ったりするなかで,寒くて冷たい作業なのですが, 今年は, "天候異常" で快適に作業することができそうです.
昨日の夕食で, 2024年産はえぬきを試食しましたが, 美味しいおコメになっていました. 今日の夕食は, 2024年産コシヒカリを試食することに・・・. 美味しいくて, 安全なおコメを食べると, 元気がでますね・・・. 妻に, "はえぬき, もう少しねばりをつけようか・・・" と語りかけますと,妻は, "この程度のねばりで十分です. あまりねばりが強いと食べにくくなりますから・・・" と話していました.いつもは, 試食したあと "出荷" するのですが, 今年は, 順序が反対になってしまいました.
専業農家の方が, "今年は, 農薬を散布したのにカメムシ被害が多い" と話しておられましたが, 妻の実家の棚田の田で栽培した有機・無農薬のヒメノモチ・はえぬき・コシヒカリはほとんどカメムシ被害はありませんでした. 今年は, たぶん "天候異常" がさいわいして, 田のトンボ・カエル・クモが "異常繁殖" していましたから, おなじく "異常繁殖" したカメムシを捕獲して除去してくれたのでしょう. 農薬を散布して害虫だけでなく益虫も皆殺しにしたあと農薬に耐性のできたカメムシが繁殖すると,それを退治してくれる益虫がいないので,害虫カメムシの天下になってしまいます. 一説では, カメムシはただの虫だったのに, 農薬散布によって, 人間によって害虫に仕立てられたようです.
2024/11/12
秋晴れの今日は, 棚田のボウガケセットを解体,資材置場にトランスフォーム・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
午前中農機具の小屋の整理, 午後田植機EP3の整備点検・・・
今日は午前9:00‐午後5:00まで, 自宅で作業・・・. 妻は,午前中,棚田とだんだん畑で農作業・・・. 午前中,私は農機具の小屋の片付けをしました. 農機具の小屋の一番奥に格納しているKUBOTAの乗用小型 田植機EP3 (3条植) を取り出すためです.通路...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
0 件のコメント:
コメントを投稿