昨夜は, 気温が低下・・・
ふとんの中に入ると冷たくて, 電気毛布をONにしましたが, それでもからだが冷えてねむられず,温度調整をしてあたたかくなった時点で眠りに落ちました.
昨夜, おトイレの窓から見た庭に雪がうっすら積もっていましたが, 今朝, 雨戸をあけると赤色のトタン屋根に白い雪がうっすら積もっていました. 日本海から吹き込んできた雪が, 吹き溜まりに集まってきたのでしょう.
今朝, 来年のこめ作りのための種籾の前払い代金を振り込むために, 軽トラで郵便局に向かいましたが, 手がかじかむほどの冷たさ・・・. 昨々日は初夏の陽気,昨日は初冬の陽気,そして今日は初雪・・・, めまぐるしく変わる高原の天気・・・. 吉田農園の農園主である妻は,"あなた, 今日は農作業お休みですから. 明日・明後日は晴れますから, 今日はゆっくりやすんで明日から片付けを再開しましょう" と話していました.
2024/11/19
昨夜から今朝にかけて雪がチラつく・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
午前中農機具の小屋の整理, 午後田植機EP3の整備点検・・・
今日は午前9:00‐午後5:00まで, 自宅で作業・・・. 妻は,午前中,棚田とだんだん畑で農作業・・・. 午前中,私は農機具の小屋の片付けをしました. 農機具の小屋の一番奥に格納しているKUBOTAの乗用小型 田植機EP3 (3条植) を取り出すためです.通路...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
0 件のコメント:
コメントを投稿