2024/11/09

reading のためには1冊の英語辞典, writing のためには100冊の英語辞典・・・

    これまで, 長い間, 病院に勤めているときも, 商社につとめるいるときも,神学生時代も, 牧師になってからも, 私が使っていた英語辞典は, "Iwanami's Comprehensive English-Japanese Dictionary" (1970) ・・・.

    それが, 75歳の後期高齢者になってから, writing in English のために集めに集めた英語辞典は100冊・・・.

    64歳のとき, Casioの電子辞書・ドイツ語を入手して, その英語辞典を併用していましたが,75歳の後期高齢者になってから, writing in English のために集めに集めたCasioの電子辞書は, 6台 (専門, 英語, 英語, 医学, 看護学, 教養)・・・. Casioの電子辞書に搭載されている英語辞典のほとんどを本でも持つようになりました.

    集めた100冊の英語辞典は, Amazonで, "The Oxford American Dictionary and Thesaurus" (第1版)など古書価格735円で入手できましたから・・・.

    Google翻訳+Grammaly で英語で論文を執筆したり, すでに書いて公表している論文を英訳するための参考資料として入手した英語辞典とCasioの電子辞書ですが, 1冊本の英語辞典の主なものは入手済み・・・. 中学英語で英語論文を執筆できるようになることが目的でしたが, その目的はほぼ達成することが出来たようです.

0 件のコメント:

コメントを投稿

夕方から花粉症パニック・・・

    夕方から, 花粉症パニックに陥りました.     稲わらの片付けをしているときは,最初から最後までマスクをつけていたのですが, 眼は無防備・・・. そのため, 眼に花粉症の症状がでました. 眼の洗浄液で洗うと,少しく症状が治まりました.     私が常時使用している眼の洗...