2024/11/27

冬の猪苗代へのドライブは楽しみ・・・

    私の足のかかとに2cmほどのあかぎれが生じて痛い・・・.

    それで, いつも使っているヒビケア軟膏を探したのですが, 見つけることができなかったので, 猪苗代のドラッグストアまで買いに出かけました. 冬が近づく猪苗代湖を半周するドライブの楽しみは, コハクチョウの群れを見ることができること・・・. 

    今日は, 50~80羽のコハクチョウの群れが7群れ・・・. 落ち穂ひろいをしているようです. どの群れも, その端にいるコハクチョウは首を高く伸ばしてあちらこちらを見ているようです. 外敵が近づいているかどうかの監視役でしょうか・・・. 

    コハクチョウの統制された集団にはいつも感心させられます. 

    猪苗代への買い物は, その行き帰り, コハクチョウの群れを観察することができる時・・・. 空を飛ぶ数羽のコハクチョウの舞を眺めることもできます. 農道にくるまをとめて, 近くまで寄ってきては離れていくコハクチョウのはばたきの美しいこと・・・! 日常の暮らしの中で, コハクチョウに接することができるのは, とてもしあわせ・・・.

0 件のコメント:

コメントを投稿

"Excelで学ぶ水理学"にであったのをきっかけに・・・

     "Excelで学ぶ水理学"に出会ったのをきっかけに,Excelについて,もう少し知見を深めることにしました.  Amazonに注文した古本は,     1." Excelで学ぶ水理学" の他に     2." Excel...