2024/11/19

あなた部落問題や部落史研究に関する本はどうするの・・・?

    昨夜, 妻が, "あなた部落問題や部落史研究に関する本はどうするの・・・?" と語りかけてきました.

    私は, "集めた史資料は, 貴重なものや希少価値のあるものも少なくないけれど, 第三者に譲渡するにはためらいの思いを持つものが少なくない・・・. 部落解放同盟中央本部や日本基督教団部落解放センターから, 第三者に関連史資料を譲渡するのは差別行為であると糾弾されかねないので, 第三者に譲渡することはない・・・.  彼らの運動の本当の目的は '融和' だから, '近世幕藩体制下の司法・警察である穢多の末裔が誇りある歴史を取り戻し差別を克服して生きていくための史資料ばかりを集めてきたので, 関係者に譲渡しても, 差別文書として焚書坑儒されるだけだから, 自分の手で焼却処分にする・・・. やがて, ロケットストーブの燃料になる・・・''' と答えました.

    どの本も, "吉田蔵書" の朱印を押しているので, 古書・古本の価格は限りなくゼロ・・・. かりに誰かに譲渡しても, 古書店に叩き売られる
のが落ち・・・.   


0 件のコメント:

コメントを投稿

春の農作業は専業農家と素人百姓からはじまる・・・

    春の農作業は, 専業農家と素人百姓から始まります.     午前中, 棚田の田で作業していたとき, 他にも農作業をしている農家の姿がありました.     なにかにつけてお世話になっている, 湖南史談会会員で専業農家の御夫婦は, コメと布引大根の大規模生産者の方ですが, 種...