お盆の前に大根の種を播く・・・.
每年していることですが, 8月15日までの天気予報から, 妻は,今日がそのための畝つくりをする最後のチャンスだといいます.
それで, 午前11:00‐午後2:00 段々畑の, ジャガイモを掘り起こした跡地をKUBOTAの管理機TRS70USを使って畝作りをしました.
・逆転で畝崩し
・全面散布のための発酵鶏糞と発酵牛糞を散布
・正転で土と肥料をまぜ
・逆転で溝を掘り
・元肥の発酵鶏糞と発酵牛糞を施肥
・逆転で元肥の上に土をかけうね作り
・畝を畝立て鍬で平畝に整形
途中何度も水分を補給したり, 濡れたタオルにクーラーの冷たい水をかけたり, 首に冷たい水をかけたタオルをまいたりしての作業でしたが, 家に戻って遅い昼食を食べたあと, 両腕・両足・脇腹・腰・肩・首にケイレンが来て,痛みでからだを動かすことができなくなりました. いつもの Out Stretch をすることができないので,ハンディマッサージ器を使ってなんとか痛みを抑えることができました. 高温多湿のなかでの作業でしたので, また熱中症になりかけたのでしょう.
2025/08/09
今年2回目の熱中症の症状・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
稲刈りを終えた手にキス赤とんぼ・・・
午後1:00-2:30 棚田のコシヒカリの稲刈りをしました. KUBOTAの湿田用バインダーRJN25で稲刈りをしようと思ったのですが, ばいんだーくんが,"ぼく,この場所で稲刈りしたくない・・・" とでもいうかのような不調な動きをするので,...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿