2025/08/02

今朝のアブ・ブヨ対策・・・

    昨日の朝, 段々畑のじゃがいも掘りをしたとき, 私の左右の頬をアブやブヨに数か所刺されました.

    妻は,昨夜は, "アブとブヨにさされて,あなたの頬,腫れ上がってるわ.人相が変わってあなたではないみたい・・・" と話していましたが, 今朝は, "少しくよくなっているみたい・・・"と話していました.

    鏡で見ると, 私の頬の腫れ具合は尋常ではない!

    これ以上刺されると,医者に行かなければならなくなるので,今朝, 棚田のコシヒカリの田の草取りに出かけるとき, 麦わら帽子の受けから被せることができる防虫ネットを装着して草取りをしました. アブやブヨに直接刺されるような肌が露出している部分はなくなりましたので, 今朝は,あらたにアブやブヨに刺されることはありませんでした.

    妻は農作業をするとき, いつも腰にキンチョールの蚊取り線香をつけています.アブやブヨにさされることはほとんどないとか・・・. 私は蚊取り線香の煙をすいますと気分が悪くなるので使っていません.
 

0 件のコメント:

コメントを投稿

台風9号はそれて行った・・・

    今日, 猪苗代へ買い物にでかけました.     妻は, 秋野菜の種を買いに, 私は, アブ・.ブヨに刺されて腫れた両頬を手当するための市販薬を買いに・・・. 出かける時, 郡山市湖南町赤津村は雨が降っていましたが, 郡山市と会津若松市の境界にある黒森峠のトンネルを抜けると...