日本の主な思想は外国からの移入が少なくありません.
外国語が日本語に翻訳されるとき漢語があらたにつくりだされますが,その学術用語が一般的に使用されるにはそれ相当の時間がかかります,
たとえば, "左翼主義"という言葉
"精選版日本国語大辞典":見出し語なし
"広辞苑第6版" :見出し語なし
"明解国語辞典":見出し語なし
"リーダース英和大辞典":leftism n 左翼主義(の思想[運動])
"新英和大辞典":leftism n 1.左翼主義《政治上の革新的な思想・行動など》2.左翼主義[政党]支持
"ジーニアス英和辞典":leftism 左翼主義
"オーレックス英和辞典" :leftism 左翼主義[思想]
"岩波英和大辞典":leftism 左翼, 左派, 左傾
"アドバンストフェイバリッド英語辞典":leftism 左翼主義
"左翼主義" という言葉を普通に使っている無学歴・無資格 (Academic Outsider)の私はまさに日本の Academic な世界の部外者であることのしるし・・・? 日本の学会や教育界で認められていない用語を使う "無知文盲" のやから・・・?
無学歴・無資格 (Academic Outsider)であることは,日本のAcademicな世界の屈従的な鉄鎖に繋がれていないで, 自由に発想・思考・判断・哲学することができることをも内包しているようです.
2025/08/01
国語辞典に載ってなくて英語辞典に載っている単語・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
今朝のアブ・ブヨ対策・・・
昨日の朝, 段々畑のじゃがいも掘りをしたとき, 私の左右の頬をアブやブヨに数か所刺されました. 妻は,昨夜は, "アブとブヨにさされて,あなたの頬,腫れ上がってるわ.人相が変わってあなたではないみたい・・・" と話していましたが, 今朝は, ...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
0 件のコメント:
コメントを投稿