2025/08/29

昨夜,寝室のディスクトップのWindows11Proのアップデートがはじまる・・・

    昨夜7:00に, 突然, 寝室のディスクトップパソコンの Windows11Proの 23H2 から24H2 へのアップデートが始まりました.

    アップデートが完了したのは朝3:30・・・. 再起動して, 24H2 へのアップデートが無事完了したのを確認しました.

    ついでに居間のノートパソコの Windows11Proのアップデート状態を確認しましたが, 23H2のままでした. アップデートを実施しても 23H2関連のアップデートばかりが実施されて, 24H2のアップデートの案内が表示されません,

    それで,手動で 24H2のアップデートを試みようとしたのですが, 手続きが煩雑で, 最後まですすめることができそうにないので断念・・・. それで, 推奨されているアップデートをすべて実施することにしました. そうしているうちに,24H2のアップデートの案内が表示されましたので, アップデートを実施することにしました.

    "求めよ, さらば与えられん" という言葉の通り, あきらめないで, くりかえしアップデートを要求し続けますと, 24H2のアップデートが表示されるようです. ディスクトップパソコンはアップデートに8時間かかりましたので, ノートパソコンのアップデートも相当時間がかかるようです. アップデートが完了するのを待つことにしましょう.

    そのあと, "あなたが使用しているパソコンに24H2 をインストールする (MS側の) 準備ができていません" と表示され処理が中止されました. MSからメッセージが送られてくるのを気長に待った方が良さそうです.
 

0 件のコメント:

コメントを投稿

昨夜,寝室のディスクトップのWindows11Proのアップデートがはじまる・・・

    昨夜7:00に, 突然, 寝室のディスクトップパソコンの Windows11Proの 23H2 から24H2 へのアップデートが始まりました.     アップデートが完了したのは朝3:30・・・. 再起動して, 24H2 へのアップデートが無事完了したのを確認しました. ...