今朝3:30に起床・・・. ルターの独訳聖書を通読したあと,ヨーグルトとコーヒーを飲んで, 朝5:00から棚田のコシヒカリの田の草取りを始めました.
そのとき, コシヒカリの田の南側と西側の畔際のコシヒカリに穂が出ているかどうか,確認したのですが, 一つも穂は出ていませんでした. まだ数日間は三番草とりをすることができるかも知れないと思って除草作業に入ったのですが, 今日は, 条間方向にイネにまたがってからだの安定を確保しながらヒエ刈を始めました. 西から東まで,左右6列で7列の稲株にまとわりつくヒエを刈り取って行ったのですが, その途中, 1本のヒエの穂がではじめているのを確認・・・.
コシヒカリの穂が出はじめるまでにはまだ数日間かかると思いながら, 次の7列のコシヒカリの稲株にまとわりつくヒエの刈り取りに入ったのですが, またヒエが穂を出しているのが目に止まりました.しかし,2本めのヒエの横に1本のコシヒカリの穂が出始めていました. あたりを見回しても,他に穂が出ていませんので, 例外中の例外,先走りで穂が出たのだろうと思って,草取りを続けて行きますと,なんと,西の端から東の端までたどりつくまでに30本のコシヒカリの穂が出ているのを確認しました.
朝5:00-7:00はコシヒカリの穂がでていなかったのに, 7:00-8:30の間に隣接したコシヒカリの穂が30株も出ている・・・. 私は, "コシヒカリの穂がではじめている現場に身を置いているのだ" と確信しました. 妻は, よく"イネも野菜も夜に成長するのよね・・・" と話していますが, コシヒカリの出穂は朝方であることが分かりました.
2023年コシヒカリの穂が出たのは8月9日,2024年は8月7日,そして今年は8月9日・・・. イネの体内時計はとても正確であるようです. 統計的には今日コシヒカリの穂がではじめても不思議ではないのですが, 今回, ある日ある時, 突然とコシヒカリの穂がではじめるのを自分の目で確認しました.
ということで,コシヒカリの田の三番草とりは,残り8分の1を残して中断することになりました. 豊年穂(私はウイルスだと思っていましたが, Googleの人工知能Geminiさんからウイルスではなくカビの一種だと教えられました)のカビを他の健全な穂に付着させると被害が拡大しますので・・・.
午後6:00ころ, 棚田の田に行って,コシヒカリの出穂状況を確認しましたが,どうやら,コシヒカリの田全面で穂が出始めているようです.
2025/08/09
コシヒカリの穂が出はじめる現場に遭遇・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
稲刈りを終えた手にキス赤とんぼ・・・
午後1:00-2:30 棚田のコシヒカリの稲刈りをしました. KUBOTAの湿田用バインダーRJN25で稲刈りをしようと思ったのですが, ばいんだーくんが,"ぼく,この場所で稲刈りしたくない・・・" とでもいうかのような不調な動きをするので,...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿