2025/08/18

猪苗代へ買い物にでかける・・・

    午前11:00 猪苗代へ買い物にでかけました.

    この前郡山にでかけたとき入手できなかったものを買うためです. 眼の洗浄液と鼻腔の洗浄液を購入するためですが, 年間を通じていろいろなアレルギーがある私にとって, この眼の洗浄液と鼻腔の洗浄液は欠かすことができません.

    そのあとホームセンターによって金象印のアルミ柄の三角ホーを2本購入しました. 今使っている三角ホーは, 繁茂したヒエを刈り取るのにとても便利でした. 刃がアルミ製なのに, ダイヤモンドヤスリで刃を研ぐことができます. カミソリのようにヒエを刈り取る事ができますので, 関節障害のある右手に負担がかかることもありません. 場合によっては右手だけでヒエを刈り取ることができます. 今使っている三角ホーもまだまだ使えるのですが, 1本798円の値段に惹かれて, ステンレスの刃の三角ホーを2本購入しました. 在庫処分価格・・・?

    今日は必要なものだけを買って猪苗代をあとにしましたが, 行も帰りも農道を走って, どこでコシヒカリを栽培しているのかを確認しました. あきたこまちとコシヒカリはひと目見て判別することができます. コシヒカリの長稈と穂の長さ, コシヒカリにまさる品種はありませんから・・・.

    今日は盆明けとあって, 観光客のくるまも少なく, ゆっくりドライブすることができました.

    午後, Amazonに注文していた 講談社 "昭和史事典" ・毎日新聞社 "昭和史事典"・東京堂出版 "昭和史の事典"が届いていましたので,それを眺めていました.  

0 件のコメント:

コメントを投稿

夕方, Amazonに注文していた "日本史広辞典"が届く・・・

     夕方, Amazonに注文していた "日本史広辞典"(古書価格:909円)が届きました.     私のブログ "部落学序説" でよく使う単語を引いてみました. その結果, それらの用語がほとんど見出し語にないことが分かりました.部...