午後, 今の前の, 160cmほど積雪した雪の上や庭木の枝にやってきて, 遊んだり, 餌の有機・無農薬栽培のコシヒカリの玄米を食べたりしていました.
ちいさな, ちいさな子スズメばかり・・・. とても, 楽しそうに, 飛んだり, 跳ねたり, 低木の枝をスルスルと登ったり, 木の枝からふわ~っと下に落ちたり,食べ終わった子スズメたちが "⊂" の字状に飛び去っていったり, 子スズメだけの群れであったようです. 親スズメの姿は1羽もなし・・・.
子すずめたちの羽の内側は, 雪のように白いんですね・・・. 居間の奥で彼らを見ている私の前で, いろいろな舞を披露してくれました. とてもしあわせな気分になりました.
2025/02/12
子スズメたちが40‐50羽やってきて遊んでる・・・!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
"あんたとは話にならない・・・"
夕方,湖南の赤津村の某組合の会計監査をしていた人がやってきました. A:話があるんだけれど, 世の中の常識では・・・ 私:世の中の常識・・・? あんたのいうことはまともに受け止めることはできねえ! あんた, 某組合の会計監査をしていたとき,ウソの監査をした...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿