玄関の上の屋根の雪が落雪する可能性がなくなったので, 軽トラを道路側に移動しました.妻は, "外はバイアス暴風雪・・・" と話していましたが, 雪は,西から45度の角度でまっすぐ降り続けています.
午後2:00過ぎ, 2階の屋根の雪が解けて1階の屋根に落下してバウンドして庭に落ちて粉々に砕けていました. 屋根の雪は凍てついていたようです. 大きな音を建てた落雪が2度ありましたが, 何れの落雪も庭の土の上でした. 軽トラをいつもの場所に置いていたら,運転席を直撃, バックミラーも破損していたかもしれません. タイミングよく, 落雪による軽トラの被害を防ぐことができました.
2階の屋根に積もって凍てついた雪の塊の落下に注意しなければならないのは, 居間の前の庭を歩くとき・・・. 2階の屋根からの落雪に直撃される可能性もあります. 洋裁室の前は, 仮車庫があり, 2階から落下した雪のかたまりは, 1階の屋根に落ちて, 砕けて, 仮車庫の屋根にバウンドしますので, 人的被害の可能性はありません.
居間の外は吹雪いているのに, 2階の屋根の雪が解けて雨だれとなって落ちる音が続いています. 2階の窓からみますと, 北向の農家の家々の屋根の雪も, 赤津本村の農家の屋根の雪もかなり落下して少なくなっているようです.
2025/02/17
玄関の上の屋根の雪が落雪する可能性がなくなったので軽トラを移動すると・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
午前10:00-12:30 農業用ハウスの中の地均し・・・
今朝は晴れてあたたかい日が差していたのですが, 午前9:30過ぎには空が曇り, 冷たい風が吹き始めました. 天気予報通り,午後には雨が降りそうなので, 妻とふたりで, 農業用ビニールハウスの中の地均しをはじめました. 国道294号線のバイパスの舗装工事の準備をして...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
今朝、読んだ『英訳聖書』(NSRV)のことば・・・。 I have also seen this example of wisdom under the sun, and it seemed great to me. There was a little city with fe...
0 件のコメント:
コメントを投稿